fc2ブログ
お弁当 | グルメ | (2021) 2021.03.01 (月)
では予告通り2/1(月)~5(金)迄食べた物のご紹介です



2/1(月)の昼食は、ラッキ~で買った

SN3S9620.jpg

このコンビが好きな、天丼そばセット

SN3S9621.jpg

別容器だからお気に召してるのら☆(レンチンに便利)



この日のおやつは

SN3S9635.jpg

フリトレー マイクポップコーン コーンポタージュ味

SN3S9636.jpg

北海道産スイートコーンパウダーを使用したマイクポップコーンコーンポタージュ味。
コーンの甘みとクリームの旨味が楽しめます。






2/2(火)の昼食は、前日プチ残業だったのでカプ麺

SN3S9637.jpg

Zくんので、まるか食品 ペヤング ブラックスパイシ
ー やきそば シーフード味


刺激的な辛みが味わえるシーフードやきそばです。
たっぷりと使用した風味豊かなシーフード具材と魚介系の旨味が詰まったソースに、
ブラックペッパーのパンチの効いた刺激的な味わいがお楽しみいただける商品です。
具材は、シーフード具材で人気の高いカニカマ・エビ・イカをたっぷり使用しております。
また、最後にスパイシーなブラックペッパーをふりかけることにより、全体の美味しさ
を引き締めてくれます。
さっぱりとした味わいの塩ベースのソースを使用しております。
さけエキスや昆布パウダーといった、魚介系の旨味をプラスした味付けとなっておりま
す。
旨味の効いたソースが、かやくのシーフードの味を引き立て、最後まで飽きのこない
味わいに仕上げました。






あっしは

SN3S9638.jpg

エースコック タテ型 飲み干す一杯 札幌
海老味噌ラーメン


SN3S9639.jpg

「飲み干す一杯」シリーズのパッケージや味わいがリニューアル!
適度な弾力と滑らかさを併せ持った丸刃の太めんです。
味噌に香味野菜を加え、エビの旨みをしっかり利かせたスープです。
えび天、揚げ玉、ねぎ、唐辛子を加えて仕上げました。


SN3S9643.jpg




この日に届いた物は、デッカイドウに居るんだからとっても良い

十勝産小麦粉でパン作りしたかったので


SN3S9644.jpg

パン用 北海道産小麦粉 キタノカオリ100%
「キタノカオリ」1Kg


SN3S9645.jpg

■粉色が黄色みがかった甘みの強い小麦粉です。
■モチモチした食感で特徴のある製品づくりが可能です。
■北海道小麦として非常に人気の高い品種です。




以前泊まった温泉宿のお夕食に出てたパンがこの小麦粉で、

非常に美味しかったから買ってみました。







2/3(水)の昼食は、パスタで

SN3S9651.jpg

市販のデミグラスソースが手に入ってたので、それを使って

あっし風のミートソースを作りました。


付け合せは、じゃがいもをかぼちゃに変えてポテサラならぬ

かぼサラ






この日に食べたおやつは

SN3S9659.jpg

ミニクロラスク sou チョコ

SN3S9660.jpg

⼀つ⼀つ丁寧につくったこだわりのクロワッサンラスク⼩腹が空いた時や、おやつ
タイムにぴったり⾷べきりサイズ。クロワッサンの「層」を潰さずに⽣かした独⾃製法
のラスク。パッケージも新しくリニューアルしました。






この日に届いた物

SN3S9662.jpg

厳選&お手頃 赤ワイン 6本 セット

SN3S9664.jpg

入ってるワインリスト

SN3S9665.jpg


そして・・・洗ってる時に・・・持ち手をポキって折ってしまったZくん・・・

直ちに、新しいのを注文しましたので届き


SN3S9668.jpg

Riedel リーデル ワイングラス 2個セット ヴィノム
Vinum カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ (ボルドー)


SN3S9670.jpg





2/4(木)の昼食は、ただ焼いた鮭

SN3S9675.jpg

またまたベーコン入れただけの卵焼き(ベーコンの塩分がちょうど良い)



この日のおやつは

SN3S9685.jpg

フルタ製菓 瀬戸内レモンパイ

SN3S9686.jpg

さわやかなレモン風味のパイです。温暖な瀬戸内の気候で、太陽をいっぱいに
浴びた栄養たっぷりの瀬戸内レモンをパイ生地に練りこみました。果肉(果汁)より
栄養素を多く含む皮(ピール)の部分を使用しています。お口の中に広がる爽やかな
風味は暑い時期でもつい食べたくなる美味しさです。一人で食べきれるパーソナル
タイプです。







2/5(金)の昼食は

SN3S9687.jpg

焼き揚げで作る油淋鶏(ユーリンチー)
焼き揚げで作る油淋鶏(ユーリンチー)

料理名:油淋鶏
作者:デラみーやん

■材料(2~4人分)
鶏モモ肉 / 1枚
☆醤油 / 大さじ1
☆酒 / 大さじ1
☆ニンニク(チューブでOK) / 少々
☆生姜(チューブでOK) / 少々
水菜(キュウリでも) / 2把
★長ネギ / 1本
★醤油 / 大さじ3
★酒 / 大さじ1
★酢 / 大さじ1
★ゴマ油 / 大さじ2
★砂糖 / 小さじ1
★ニンニク / 1片
★生姜(チューブ) / 少々
★炒りゴマ / 大さじ1

■レシピを考えた人のコメント
皮をパリッとさせてたっぷりのネギソースで。見栄えもするのでおもてなしや酒の肴にもピッタ
リです。

詳細を楽天レシピで見る


SN3S9691.jpg



次回は2/6(土)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  昨日迄のお休み中に記事作成しておきましたが、コメント

打つの遅れました・・・



昨日迄の土日は、毎週と同じく買い出しのみ外出し、昨日は

ゆったり過ごしました。


でも天候のせいか、今朝は体調悪く・・・


でも月初なのでお休み出来ず・・・


今宵はプチ残業だし・・・



終ったら早く帰ろうっと・・・





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















スポンサーサイト



お弁当 | グルメ | (2021) 2021.02.24 (水)
では予告通り1/25(月)~29(金)迄食べた物のご紹介です




1/25(月)の昼食は、とおかず

SN3S9519.jpg

切干大根煮をおかずにしました。



この日に食べたおやつは

SN3S9521.jpg

日糧製パン 十勝しゃっきりコーン ドーナツ

5_20210224130539cc6.jpg



この日に届いた物

SN3S9523.jpg

Zくんので、1年前にも同じ物を頼んだ、割れチョコミルク 
ザッハトルテ


SN3S9524.jpg

クーベルチュールチョコレート使用!パティシエ渾身の逸品「割れチョコレート」。
濃厚滑らか、究極の口溶けをご体験下さい♪
チョコレートケーキといえば絶対に欠かせない逸品がコレ!世界で最も甘美な食の芸術
といわれるほど、その濃厚さととろける口溶けが魅了するザッハトルテを割れチョコで
再現しました。しっかりとしたチョコの味と口溶けを味わえます。 訳ありお菓子




中身はこんな感じ

割れチョコ 訳あり ミルク ザッハトルテ 300g クーベルチュール使用 送料無料 ポイント消化 お試し スイーツ チョコ チョコレート




携帯のauポイント失効する分で購入




あたくしが食べたおやつは

SN3S9526.jpg

7カフェ シュガーバターの木 炭火ショコラ

SN3S9527.jpg

まるでチョコレートフォンデュ!炭火焙煎クーベルチュールブレンドの濃密ショコラを、
自慢の香ばしシリアル生地にとろりとかけた、季節限定の商品




シュガーバターの木シリ~ズは結構好き  瀬戸内レモンも

美味しかった。






1/26(火)の昼食は、お魚で

SN3S9530.jpg

白身魚味付けムニエル(ガーリック醤油味)

6_202102241306480c0.jpg

白身魚は、ベトナム パンガシウス

全く知らないお魚で、調べたら・・・万能ナマズだそうな・・・

SN3S9532.jpg

ちょ~~っと、お口に合わなかったぽん・・・

付け合せは、Cpicon ホクホク☆簡単!ジャーマンポテト



この日のおやつは

SN3S9536.jpg

はちみつ蒸しパン


SN3S9537.jpg

湖池屋 HASHED POTATO うすしお味

SN3S9538.jpg

ポテトの濃い旨みが楽しめる、ひとくち高満足「ハッシュドポテト」です。細切りの
生じゃがいもを高温でカラッと香ばしく揚げて整えた、ひとくちキューブ型「ハッシュドポテ
ト」。 3種のブレンド塩に昆布の旨みを仕込んだ、ポテトの濃い旨みを引き立てる味わい
です。



SN3S9541.jpg

デッカイドウではお馴染みの、デッカイドウ限定 谷田の日本一
きびだんご


7_20210224130757c9e.jpg

北海道開拓の精神と関東大震災の復興を願い、起備団合の名称で大正12年創製
発売してから今日まで自然の原料だけを使い広く道民の皆様に御愛顧いただいており
ます。


SN3S9543.jpg

節分の時期だったので、スーパーで季節物のところにお豆と

一緒に置いてありました。     久々だったので購入



以前ご紹介しました





1/27(水)の昼食は

SN3S9545.jpg

マーボー茄子





1/28(木)の昼食は

SN3S9548.jpg

Zくんが作ってくれた、通称 ピクニック弁当(ふりかけ



この日のおやつは

SN3S9551.jpg

この時期が来ました

カルビー かっぱえびせん 紀州の完熟梅味

最初の酸味とあとに残る心地よい甘みが、香ばしいエビの風味に良く合います。
紀州産の完熟梅の甘酸っぱい味わいが、やめられない、とまらない♪味わいです。
梅の花びら型の「かっぱえびせん」が出たらハッピー!



初購入1袋目で花びら出たよ






1/29(金)の昼食は、月末大残業日なのでパスタ

SN3S9555.jpg

ナポリタン


残業用で18時頃食べたパン

SN3S9557.jpg

安定のデッカイドウ企業 ロバパン ふかし 

白(なると金時)、黒糖(黒ごま)、よもぎ(小豆)3種類のミニサイズのふかしです。


1個残して、次の日のプチ残業用として頂いてます。




この日の帰宅後食べた物(次の日お休みなので)

SN3S9561.jpg

日本ハム 石窯工房 4種のチーズ (21:04)

SN3S9562.jpg

ピザ専門店で人気の「4種チーズのピザ(クワトロフロマージュ)」が家庭で手軽に
楽しめます。4種類のチーズがクリスピーなクラストにぴったり!


SN3S9563.jpg



次回は1/30(土)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  こちらも緊急事態宣言では無いが、集中対策期間ではあっ

たので、不要不急の外出自粛や飲食店も緊急事態宣言と同じ

対処中でした。


今月いっぱいで終了とし、延長はしない方向だそうな。


だからと言って一気に、普通に生活しよ~~~~~っておかし

な行動したらまた増えるかと思います。


慎重に、不要不急の外出はせず、様子見をした方が良いと思い

ます。



そんな中なのに今朝来客ありで、窓全開にしてやりましたわ。


デカい声で会話や笑ったりし、この二人(新所長も)非常識

思ったわ。


その場に居たく無いので、喫煙所兼会議室で本読んでました。



今週末は大残業の日・・・



昨日の天皇誕生日はゆったり引篭もってました。



あと二日・・・   頑張れるかな・・・   





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















お弁当 | グルメ | (2021) 2021.02.18 (木)
では予告通り1/18(月)~22(金)迄食べた物のご紹介です



1/18(月)の昼食は、ラッキーで購入した

SN3S9439.jpg

彩り弁当(梅)

SN3S9440.jpg


この日食べたおやつは、ケーキ屋で購入してた

SN3S9445.jpg

安納芋スイートポテト


トーストして食べ、めちゃくちゃ美味しかった



こちらも食べ

SN3S9446.jpg

カルビー じゃがりこ 梅味

はじめカリッと、あとからサクサクとした食感で、さわやかなしその香りと程よい梅の
酸味がバランスよく調和し、甘酸っぱくまろやかな梅の味わいが楽しめます。






1/19(火)の昼食は、お魚でこちらを使用

SN3S9447.jpg

カルディ スモーク照り焼きソース

SN3S9448.jpg

ソテーしたお肉や魚に煮からめるだけでスモーキーな照り焼き仕上がります
ベースは照り焼きらしく甘辛。後味に燻製の香ばしい風味あり
大人な味。いいお酒のつまみになります


SN3S9449.jpg

鮭に煮からめ、残ったタレにネギと豆苗を入れました。





1/20(水)の昼食は、パスタで

SN3S9450.jpg

牛肉と春キャベツのすき焼きパスタ
牛肉と春キャベツのすき焼きパスタ

料理名:和風パスタ
作者:Pchan2

■材料(2人分)
スパゲッティー(乾) / 200g
牛切り落とし / 100g
キャベツ葉 / 2枚
玉ねぎ / 1/4個
サラダ油 / 大2
醤油 / 大2
みりん / 大1
ほんだし / 小1/2
酒(牛肉下味) / 少々
塩コショウ / 少々

■レシピを考えた人のコメント
すき焼きのイメージで作りました。

詳細を楽天レシピで見る


豆苗も入れました。




この日に食べたおやつは

SN3S9451.jpg

湖池屋 すっぱムーチョ さっぱり梅味

SN3S9452.jpg

梅のほんのりやわらかな酸味やじゅわっとした甘み、じゃがいもの旨み、抜群の塩
加減で噛みしめた時に広がる、ほっと和める幸せをお楽しみください。






この日に届いた物

SN3S9453.jpg

ユーグレナ 化粧品 one(ワン) オールインワン
パワーリフティングクリーム 30g


SN3S9454.jpg

東大発ベンチャー企業、ユーグレナ独自のエイジングケアのための成分であるユー
グレナエキスやユーグレナオイルのほか、ハイブリッドローズ花エキス、ザクロ種子細胞
培養溶解質、プルーン分解物などをはじめとする美容成分を配合し、年齢とともに失わ
れがちなうるおいを角層にまで届けます。
さらに、引き締め効果の高い藻類由来のセルロース誘導体を配合した形状記憶ジェル
クリームが肌にピーンとしたハリを与えます。


SN3S9455.jpg




1/21(目)の昼食は

SN3S9456.jpg

久々のオムライス(上に卵乗っけ)






1/22(金)は、ほんとは温泉宿行くんだったけどGOTO無くなったので

キャンセルし、Zくんはそのままリフレッシュ休暇を取ったからあっ

しは昼食カプ麺


SN3S9457.jpg

MARUCHAN QTTA みそクリームオニオン味

SN3S9458.jpg

ラードの香ばしい風味がするしっかり食感の幅広麺に、まろやかでコクのあるみそ
クリームオニオンスープ。





次回は1/23(土)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  デッカイドウ感染者数はなんだかやっぱり落ち着いてない・・・


今、丸井今井で全国うまいもの大会開催してるんだけど、11・2

月開催なので11月は行かず・・・今回も行かず・・・


楽しみで大好きなのに悲しいです・・・


豚ロースみそ漬けも欲しかったのに・・・海苔も欲しかった・・・


行きつけの南部煎餅も食べたかったなぁ~・・・


豚角煮まんじゅうも買えず・・・


街へは行ってないので、行けません・・・


洋服ブランドも今月で閉店になるのに街中なので行けず・・・




明日は3週に1度のエステ

癒されて来ます・・・  





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















お弁当 | グルメ | (2021) 2021.02.10 (水)
では予告通り1/12(火)~15(金)迄食べた物のご紹介です



1/12(火)の昼食は、スーパー ラッキーで買った

SN3S9362.jpg

麺丼セット(天丼・蕎麦)

SN3S9363.jpg

蕎麦との組み合わせ物、ラッキーにしか無くなって・・・


ポイントは、丼物が別容器になっていないとレンチン出来ない・・・






1/13(水)の昼食は、お魚で

SN3S9366.jpg

利尻昆布仕込み 塩鯖

SN3S9367.jpg

仕込まれてるので、ただ焼いた鯖と、手抜きのベーコン入れた

だけの玉子焼き





この日に食べたおやつは

SN3S9368.jpg

すっぱムーチョチップス さっぱりビネガー味

SN3S9369.jpg

ビネガーのまろやかな酸味とじゃがいもの旨み、抜群な塩加減で噛めば噛むほど
味わい深いすっぱおいしいすっぱムーチョで、あなたの心をリフレッシュ!



梅の方が好きかな・・・




この日に届いてた物

SN3S9370.jpg

今日からCITY HUNTER (7)

SN3S9371.jpg

香とさゆりを救出するため、悪魔の薬”エンジェル・ダスト“に魅せられたスネイク兄弟
との最終決戦を迎える。
かつて”エンジェル・ダスト“に冒されていた�冒。”冷徹な殺し屋”だったJJ。ふたりは
自らの過去と向き合い乗り越えることができるのかーーー。
そして、新シリーズ開幕!�冒のアメリカ時代のパートナー、美しき始末屋ブラッディ・
マリィーが登場!






次回が等々最終回

SN3S9372.jpg

進撃の巨人(33) 特装版          本の後ろ

SN3S9373.jpg

付録の表

SN3S9374.jpg



SN3S9375.jpg

中身

SN3S9376.jpg

原作者はサウナ施設を作りたいくらい、サウナFANなのです。


巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外へ
の自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の
出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。

「90mm缶バッジ(2個)付き」特装版! あの衝撃の“サウナ絵”を大人気アイテム「缶バッ
ジ」化。しかも特大! 絵柄は「ジャン」&「ライナー」!!
★連動企画も実施中! 「別冊少年マガジン」2020年10月号と2021年2月号、そして第32
巻特装版に付く2個を合わせると、缶バッジは全6個。目指せコンプリート!






1/14(木)の昼食は、いつも常備してるこちらを使って

SN3S9377.jpg

カルディオリジナル  黒酢あん

酢豚などにお使いいただけるソースです。黒酢の爽やかな酸味に蜂蜜を加え、まろ
やかでコクのある味わいに仕上げています。鶏のから揚げにあえたり肉団子、魚にも。


SN3S9378.jpg

確か、鶏肉とお野菜にただ絡めただけのです。





1/15(金)の昼食は、作る気力が無かったのか忘れたけどカプ麺

SN3S9380.jpg

エースコック タテロング わかめラーメン しじみだし・しょうゆ

SN3S9381.jpg

ロングセラー「わかめラーメン」が年末の不規則な生活をサポート。
今年はしじみ300個分のオルニチンを配合した一杯!
適度な歯切れの良さがある、滑らかな丸刃のめんです。 
醤油をベースにしじみの旨みや魚醤のコクをバランスよく配合することで、風味豊かな
味わいに仕上げたラーメンスープです。アクセントにジンジャーや白コショウを利かせ、
最後まで飽きのこない味を表現しています。
磯の風味豊かなわかめ、風味の良いごま、程良く味付けしたメンマ、彩りの良いコーンを
加えて仕上げました。





この日の晩酌は、Zくん在宅だったので買って来てもらった

SN3S9384.jpg

室蘭やきとり 雷音(らいおん)

SN3S9385.jpg

確か、精肉(室蘭では豚を精肉と言う)を4本・シロ(大腸)5本・Zくん用 殻付

うずら炭火焼
(タレ)1本



タレが最後残るのが勿体無かったので、きゃべつ千切りを加え

て頂きました





次回は1/16(土)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  心臓の狭心症的症状は、どうやらマスク&運動不足による

ものみたいで・・・


喉の荒れも、治った感   乾燥だね・・・


昨夜、お風呂場で喉潤したから・・・



本日、明日の結婚記念日前夜祭なので、今回ご紹介した焼き鳥

を食べながら、洗濯大会をして過ごそうと思ってます。



そして明日は温泉宿   GOTO無しでも良いから予約してま

した。(昨年から)



4連休~~   ゆったりするけど、買い出しや眼科へ行かね

ばだし・・・



ま~~~だ、コンタクトレンズ落ち着きません・・・


左右を右遠・左近にしたけど、左の近場が見えない・・・


もっとつおくしたらダメなのかしら・・・


と思う、しかも全部ダメだったのは初めてで・・・ってせんせも困惑・・・



あっしも困惑・・・   欲しいのに・・・



ってな事で、平日お休みしてるので眼科に行ってこようと思い。



本日の新所長Web会議も、13:30~だったんだけど何も言わず、

知らぬ間に入ってるんだけど・・・


前から言われてたから知ってるけど、入る時ちょっと声かけて

くれても良くない


そうゆうところにイラっとするので、なるべく喋らなくなりました。



早く帰りたい・・・   





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















お弁当 | グルメ | (2021) 2021.02.04 (木)
では予告通り1/5(火)~8(金)迄食べた物のご紹介です



1/5(火)仕事始めの昼食は、美味しいスーパー ダイイチの

SN3S9261.jpg

国産豚肉とニンニクの芽焼肉風丼

SN3S9262.jpg

ニンニクの芽、大好きなんだけど購入しようとするとちゃいな産の

しか無く、これもだろうけど頂けました。





1/6(水)の昼食は、前日プチ残業だったのでカプ麺

SN3S9265.jpg

ほぼイカ&イカ、食べてみたかった 日清 カップヌードル
シーフードヌードル ほぼイカ&イカ


SN3S9266.jpg

ポークをベースに魚介のうまみをしっかりときかせた、他では味わうことのできない
オリジナル海鮮スープがご好評をいただいてます。
「カップヌードル」の "味付豚ミンチ" は、インターネットを中心に“謎肉”の愛称で親しま
れ、今や「カップヌードル」を代表する具材になりました。
「シーフードヌードル」にも "謎肉" のように皆さまから愛される具材を作るべく、海鮮の
うまみをぎゅっと詰め込んだ、まるでイカのような味わいと食感のかまぼこ具材 "ほぼ
イカ" を新開発しました。"ほぼイカ" とこれまでのイカの2種類が入っているので、味わ
いと食感の違いを食べ比べながら「シーフードヌードル」ならではの新具材をお楽しみ
いただけます。
5年ぶりに新しくなった「カップヌードル シーフードヌードル」を、ぜひお召し上がりくださ
い。 イカ風味かまぼこ (ほぼイカ)、イカ、カニ風味かまぼこ、たまご、キャベツ、ネギ。






そしてこの日、通称 新人ちゃんから、地元の可愛がってもらって

るおねぇ様からいつも頂くチョコを、ありすぎるのでお裾分けして

頂けました


SN3S9271.jpg

VANILLABEANS


こうしていつも頂いてるので、あっしも買う様になり


お高いチョコなのに、いっぱいいつも頂けて凄いおねぇ~~~


なかなかのダ~ク味で、甘いの苦手ぽんでもお気に召します






1/7(木)の昼食は、大分しばらく残ってた焼そばで

SN3S9272.jpg

そばめし

具は焼そばに入れる具を沢山入れました。

SN3S9273.jpg



1/8(金)の昼食は

SN3S9274.jpg

Cpicon お弁当に♡牛肉と玉ネギの甘辛焼き



次回は成人の日で三連休の初日1/9(土)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  窓開けてるから寒い・・・ -10℃・・・

しかも腸活してるので、脂肪無くなってるのか体燃焼も悪い・・・


前シーズンはあまり積雪にならなかったので今回に繰越になっ

た、市と町内のパートナーシップ排雪が昨日入り、道幅広くなる

んだけど、あまり変らずな状態でした。(家各々、除雪時の雪山

が路上に出る程では無かった量)



あっし、お疲れモ~ドなのでしょう・・・   お車バックする計算、

おうちの駐車場で狂ってしまい・・・


危なく、お隣の駐車場へ入れる状態になり、お隣の車にぶつけ

たかと思った錯覚に陥り・・・


頭の中くるくるし・・・  ビビったわ・・・



時たま、凄く疲れてる時、こうゆう体調の時って事故起こしちゃう

パタ~ン・・・(危ない②・・・)



ここ最近、寝つきが悪いので、寝てない状態が続き、(月)から

プチ残業だし、今週は長いです・・・


寝られないのが辛い・・・   お風呂で温まった体が寝られない

原因・・・   体温調整が出来無くなってて・・・



お風呂で温まった体でドンヨリしちゃって・・・


あっし5分しか湯船に入れないからそんなに入って無いんだけど・・


寒暖の差にやられて、これこそ冬バテなのかしら・・・



早くお休みしたいです・・・  まだ明日がある・・・



気をしっかり持って生きることに頑張ります  





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします