fc2ブログ
北海道のグルメ | グルメ | ドライブ 2019.01.10 (木)
では予告通り前記事の続きで、道の駅で買った物やおやつの

ご紹介
です




いつも駐車場が満車で入れない道の駅へ、久々に停められたので

行ってみました


SN3S0329_20190108102746422.jpg

花ロードえにわ

1日交通量33,000台を誇る国道36号とサケの遡上する漁川の交差点に位置する道の駅。
コンサバトリー(人に優しい温室)を備えたメイン施設のセンターハウス内は明るく開放感に
満ち溢れています。ここでは、道路情報をはじめ、恵庭市内の気になる情報、得する情報が
盛りだくさん!
また、地元産の食材を使った飲食、ベーカリーのデモンストレーションによる焼きたてパンの
販売、特産品販売等のサービスも行います。
平成19年には多目的広場やウォーターガーデンも整備する予定で、漁川へとつながる親水
空間でゆったりくつろげます。全面供用開始は平成20年。




ここには実は、恵庭市のマンホールカ~ドが配布されてる場所なん

ですが、配布切れ・・・




ガッカリム~ドの中、売店でいろいろ購入しました

SN3S0366_2019010810290703f.jpg

ハスカップ大福 (ブルーベリーよりも倍以上凄いハスカップ)

SN3S0367_20190108102908955.jpg

名寄産もち米(はくちょうもち)100%、厳選したもち米のみ使用しております。ハスカッ
プは、ジャムに。解凍してもとても柔らかく、冷凍庫で冷やしても固くなりにくいので冷た
いままでも美味しく食べられます。
(とまと大福もあります)

SN3S0368_20190108102909c14.jpg

こちらは5年前にご紹介した

SN3S0403_20190108102914b41.jpg

Bakers terrace 689 (ベーカーズテラス689)

SN3S0404_20190108102915ac4.jpg

恵庭の実り

恵庭産えびすかぼちゃを使用

SN3S0405_201901081029172c9.jpg

トーストして食べました


こちらはクッキー

SN3S0416_20190108102920683.jpg

かぼちゃクッキー

SN3S0415_201901081029187f5.jpg

バタ~じゃなくマ~ガリンで作ってるので素朴な味です。

SN3S0417_20190108102921276.jpg

なのでちょっとパサつき感はあります。 (湿気てる感じがする感)

SN3S0418_201901081029231f9.jpg


こちらが道の駅に寄ったら必ず買う、もぉ~大好きな

SN3S0419_20190108102924205.jpg

ケーキハウス ポムかぼちゃクッキー

SN3S0420_201901081029267b4.jpg

お店に迄、買いに行ったことがあります。

SN3S0421_20190108102927dbf.jpg

かぼちゃの味がちゃんとあって、物凄く美味しいんです

でもちょっとお高めなので沢山買えません・・・ (確か550円)








お次に向かったのは、千歳に行ったらおやつタイムとして食べちゃう

SN3S0330_20190108102941984.jpg

よんちょ~めソフトショップ

お店の目の前にお庭があるので

SN3S0331_20190108102944fe3.jpg

いつもは車内で食べるけど、今回はお庭で食べました

SN3S0332_2019010810300178f.jpg

これでミニ (170円)     欲張りさんだからミックス






次回はこの後に行った学習交流センターのご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  本日は何故かプラスの1℃  なんとな~~く暖かい (まひ)


昨夜もなんだか眠れませんでした・・・  はぁ~・・・


なので体重も3kgしか減らず・・・  それでもあと1.6kg絞れば戻る・・・


夜は19時迄しか食さないし、寝るのは21時台が希望。


なんだかんだで22時台になってしまいますが・・・


とにかく22時~2時迄の間、良く寝ていれば凄く痩せます。


問題はお腹回りだから・・・



明日出社すれば今週は終わりだ~~~


そして三連休   まだ予約してないけど温泉宿行こうかなぁ~

って企んでる・・・   すっごくお安いところだけど・・・


明日の夜はゆったりだわ





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















スポンサーサイト