fc2ブログ
では予告通り1/16(土)のご紹介です



この日の朝食は、札幌パリのパン屋さんで購入

SN3S9388.jpg

何のパンかは、忘れちゃったけど・・・ww

SN3S9389.jpg

これはカレーパン     こちらは餡子が入ってるやつ

SN3S9392.jpg

スープは

SN3S9395.jpg

pokka sapporo 一杯の減塩 洋風ポタージュ
アソート
【8袋】
コーンポタ・かぼちゃポタ

SN3S9396.jpg

たまごロール以外は全部トーストし、こうして頂きました(9:45)

SN3S9397.jpg





冷蔵庫内の買い出しで外出をし、そのついでに今回は毎月恒例

18日のお食事として、イオンのフードコート等のテイクアウトを

しました


SN3S9398.jpg

石焼ビビンパ の、ハラミ(チョレギサラダ付き)

SN3S9399.jpg


ぐちゃ②になっちゃったけど、半分に分けてまず食べました
(17:00=朝食から約9時間後に食す・・・)

SN3S9400.jpg


お次もイオンのお店でテイクアウト

SN3S9401.jpg

お好み焼・焼そば 風月

SN3S9402.jpg

麺も一気に食べたかったので、広島焼(ぶた)

SN3S9403.jpg

ひと手間かけたからこその美味しさは、広島焼ならでは。麺も入った大満足メニュー。





こちらもイオンでテイクアウト

SN3S9406.jpg

生麺専門 鎌倉パスタ

鎌倉パスタとは?
和空間で味わうソースと相性抜群の食感の生麺に厳選食材を鎌倉パスタ流にアレンジ
した生パスタをご賞味あれ!


SN3S9407.jpg

セミドライトマトとモッツアレラのトマトソースパスタ

SN3S9408.jpg

麺とソースが別容器で、半分に分けて頂きました

SN3S9410.jpg

お店ではパン、食べ放題なのであっしは記録21個食べてるんだ

けど、テイクアウトは3個・・・
     別種類なので1個②半分分け・・・   


おうちで食べると・・バタ~っけ無いパンだった・・・








デザ~トは、出来たての時に1度行った事あるけど、食べられる

物が無かったので何年も行かず仕舞いで、ちょっと今回は行って

みたら、店内配置も変わっててわくわくする食べられそうなのが

沢山あったので買ってみた


SN3S9411.jpg

左下の安納芋スイ~トポテトはあっしので、別の日にト~ストして

食べました



Pâtisserie SUCETTE(パティスリー シュセット)

SN3S9412.jpg

Zくんはチョコ大好きなので、チョコケ~キ、あっしは抹茶の求肥

包み





次回は1/17(日)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  本日のデッカイドウ、急発達した低気圧が、100年以上の長い

観測の歴史での1位の値を更新  (


だからなのか、体調優れません・・・ のぼせ現象やめまい・軽い

頭痛・・・




札幌の感染者数が16人と大分落ち着いてます。


だからってなら外出してしまおうってはしゃいだら、せっかく落ち

着いてるのに振り出しに戻っちゃうので、このままで行って欲しい・・・



飲食店、時間短縮要請・不要不急の外出控え・・・そのままなの

でなんとかなりそうだと思うけど・・・



2/11結婚記念日温泉宿では、鉄板焼を頂いたんですが、若者と

2ヶ所ある後ろの鉄板側全員、マスクして話してくれなかったの・・・


あっしのお傍に居る人は、あっしら一々マスクしてるのでしてくれ

てたけど・・・


ラーメン屋と鉄板焼屋は、換気が良いので意外と穴場なんですが・・・


怖かったお・・・



若者は基本、食事中マスクしないんだなって思った・・・


一々マスク、新しい生活様式で言われてるのにね・・・


そうしてまた蔓延するんじゃ・・・  と思った・・・



だから何気にその後2週間・・・感染してないかビビってます・・・



変異ウイルスも全部で35人感染確認したんですってねぇ~・・・


1人居れば10人は居るって世の中なのでねぇ~・・・




本日は、またしてもお願いの言葉もくださらない新所長がお休み

なので所長代理です


一言なのに、やる気なくすわ・・・


明日も、ありがとうのお礼のお言葉もくださらないであろう一言

多い新所長です。


だから最近、パワハラの様な一言多いし、会話してません。



web会議時の代理は、投げ出してます。  やっても損なので。   





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















スポンサーサイト



では予告通り 11/22(日)夕食のご紹介です



この日はいい夫婦の日だったので、コース的な内容でテイクアウ

トしてみました


SN3S8464.jpg

テイクアウトしたお店は、食べに行くにはなかなか駐車場が厄介

で行きにくい、結構テイクアウトしてる
ポポロ広場




まず合わせたワイン

SN3S8465.jpg

グラスペッロ 赤 サルヴァライ イタリア産
(Graspello Rosso Salvalai Vino Rosso Italy)

SN3S8467.jpg

イタリア産辛口安旨ミディアムボディ赤ワイン愛好家大注目!テーブルワインながら、
イタリア産のメルロ60%にカベルネフラン40%で造られる人気赤ワイン!
造り手は、1870年から歴史のあるカンディーネ・サルヴァライ!!ルビーレッドの明るい
色調!フレッシュなアロマがあり心地よい味わい!バランスが良く、フルーティーな人気
赤ワインが超お買得プライスで限定少量入荷!(生ハム、グラタン、豚の角煮、チキン南蛮、
しょうが焼き、ロールキャベツ、ハンバーグなどとの相性バッチリ!)





まずはこちらから、このまま頂きました

SN3S8468.jpg

特撰オードブルM

SN3S8469.jpg

いやいや、めちゃ②美味しいお

SN3S8470.jpg

こうして前菜として頂きました

SN3S8471.jpg


サラダは付けなかったので、あっしのマイブ~ムイカ・トマト・大根

サラダ
を作り


SN3S8472.jpg


お次はスープで、一人分を半分に分け

SN3S8474.jpg

北海大和 北海道真っ赤なビーツのポタージュ



パスタは

SN3S8475.jpg

海老ナポリタン

SN3S8476.jpg

ランチ時に引き取りに行ったからか、ランチコース内容でサラダが

付いてるところ、要らないって言ったのでフォカッチャをサ~ビス

でくれました





メインを牛肉にしてくださいって要望も言えるので、作ってくれた

のは


SN3S8478.jpg

黒毛和牛スネ肉の赤ワイン煮
(太文字クリックするといつもの様に飛びますが、インスタにも載せたあっしらの為に作って
くれたメイン)

SN3S8479.jpg

冬のメニュ~にも加わる様になった料理です



デザ~トもつけてみました

SN3S8480.jpg

あっしは左でいちじくのタルト、Zくんは右のチーズケ-キ

SN3S8481.jpg



次回は11/23(月)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  デッカイドウ感染者数がすっかり少なくなり・・・  三桁脱出


しかし、デッカイドウで東京・神奈川在住の人が感染。


そして今月だけで200人お亡くなりになられてます・・・



あたくし通常低体温(36℃行かず・・・)なもので感染予防の為、

温活してるんですが、生酵素も頂き、コ~ラックも飲んで健康体

を維持してます。


真冬になってきましたが、お布団の中は電気毛布で温度調整し、

寝巻きは薄手。


低体温なので自分でお布団の中、温度上げる事出来ないのです・・・


常に暖かくして細胞を活発にさせてます。



今宵はエステ


今週最後となる、保険が利く交通事故右肩腕の治療、自腹の

エステで全身を巡らせ、今週末(土)に鍼治療して終了します。



病院等は、出会いがあれば別れもある・・・  なんてお話をし・・・


7月から5ヶ月間毎日、お世話になってここまで良くなりました。


鍼治療も取り入れて良かったです。  温泉効果もあり、治りが

速かったです。



その代わり・・・エステさんがいつも、右は毎日ほぐしてもらってる

から左が凝ってる・・・って・・・



会社も(月)で仕事納め。


仕事納めの日は、あっしが買ってくる大袋のお菓子を披露して

飲食の会を少々するのですが、今回は何も言われてないしこの

ご時勢でしたくないしで、お菓子類買ってません。


しちゃダメかと思います。  打ち上げ的なので。


するくらいならさっさと退社した方が良い。



本日は午前中、新所長お休みだったので所長代理してました・・・


仕事だから、自分の仕事も進まないから代理しますが、使うだけ

使うくせになので腹立ってくるから機嫌悪いぽんです。


文句と言い訳すんなな新所長に疲れます。 





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















では予告通り10/18(日)のご紹介です



この日の朝食はまず、安定のデッカイドウ企業

SN3S7920.jpg

ボストンベイク タマゴ・ハム(長いよ~~)


ス~プはお土産でご紹介した

SN3S7922.jpg

北海大和 北海道真っ赤なビーツのポタージュ

ビーツは様々な栄養がある赤い根菜です。そのビーツを使ったほんのり甘みのある
真っ赤なポタージュです。
北海道産の『ビーツ』を使用。ビーツは飲む天然輸血とも呼ばれるほど豊富なミネラルが
含まれており血液に良いとされています。そのビーツを使い飲みやすく甘みのある真っ
赤な真っ赤なポタージュスープにしました。


SN3S7923.jpg

悪名高き

SN3S7925.jpg

ヤマザキ ホイップデニッシュ

SN3S7926.jpg

ミルク風味のホイップ入り
バター風味のデニッシュ生地に口どけのよいミルク風味ホイップを入れました。


SN3S7928.jpg

こうして頂きました(8:17)





この日は冷蔵庫内買出しの日で、混むだろうからちょっと早目に

起きて行動しました。






そしてテイクアウトをしたお店は、以前もテイクアウトした、

ポポロ広場

SN3S7930.jpg

結構美味しいし、カ~ド利くのでパスタにピザを頼みました。
(相変わらず駐車場は厄介・・・)

SN3S7932.jpg

まずは、マイブ~ムイカトマトサラダ(14:20)

SN3S7933.jpg

パスタは、わけあり海老のトマトクリーム

SN3S7935.jpg

多分、わけありって大小定まってない海老なんだと思います。  

それだけ  何食べても美味しいの




なのでピザも頼んでみました

SN3S7936.jpg

4種のチーズ 20cm(はちみつかけて食べました


美味しかった~~





この後の晩酌おつまみは

SN3S7938.jpg

セブンプレミアム ゴールド 金の豚角煮(カラシ付けて食べました)

SN3S7939.jpg

原料・製法・味にこだわった柔らかく美味しい豚角煮です。小麦をメインにした餌で
育てたフランス麦の穂豚のばら肉使用し、独自の加熱製法で箸でほぐれるやわらかさ
に仕上げました。味の決め手となるたれは出汁を活かした美味しい味付けで仕上げた
逸品です。



豚角煮大好きなんだけど以前ご紹介した、金のビーフシチュー

の方が美味しい~・・・
(なのでまた、買い置きしました)



次回は10/19(月)~23(金)迄食べた物のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  なんとなく昨日感染者数200人以下になったなぁ~って思っ

たら、本日は250人前後予定・・・  なんかも~回りの雰囲気が

コロナっぽくない・・・  忘れられてる感・・・


朝、なんなのか、このご時勢全くディスタンスされてない回転

すし店で長蛇の列だったし、会社から店舗長集まりだったのか、

7人かなりの密で歩いてるし、相変わらずランチで外食してるし・・・


不要不急の外出は控える自粛期間なのに・・・  忘れてる・・・


こうゆう光景見てると、自分もはっと忘れちゃいそうなので、自分

だけ予防して生きて行こう。




あと明日で今週出社は終了だわ


今宵は整骨院マッサ~ジ日で、明日は鍼治療


ようやと本日体調戻りまして、薬断ちしてます。





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















では予告通り9/19(土)のご紹介です



この日の朝食は、デッカイドウ企業の

SN3S7162.jpg

ロバパン しっとりチョコブレッド

SN3S7163.jpg

しっとりとしたチョコ風味の生地にチョコクリームを巻き込みました。


SN3S7165.jpg

画像上、日糧製パン 厚切トースト フレンチトースト


画像下、日糧製パン とろ~りチーズのピザパン

ベーコンとコーンをのせ、とろりとしたチーズソースをかけて焼き上げた具材たっぷり
のピザパンです。ピザソースは完熟トマトを使用したものに変更し、トマトの旨みが感じ
られる仕立てになっています。




全部ト~ストし

SN3S7169.jpg

画像右の様に頂きました。(7:46)





この日はかなり早い起床となり、MRI検査で9:15には病院受付を

しなければならず・・・


結局、以前お話した通り、MRI検査は出来ずに終わり、そのまま

退散し、外出してるので冷蔵庫内買出しをしました。



あまりにも早い朝食だったので、買い出し途中で腹ぺこになり・・・


SN3S7171.jpg

とりあえず車内でおにぎりを食べました。(12:27)





この日は毎月恒例18日のお食事をする為、以前ご紹介した、

中国料理 紅燈籠
(ホンタンロン)でテイクアウトをしました

SN3S7172.jpg

こちらはZくんが食べたがったザーサイ(あっしは苦手)(16:52)

SN3S7173.jpg

左上から、酢豚・海老マヨ(ハーフ)  

下、レタス炒飯・あんかけ焼そば


SN3S7177.jpg

ぜ~~ん部、半分に分けて頂きました。

SN3S7178.jpg


なんでも合わせるワイン

SN3S7182.jpg

マルキ シアレッリ カベルネソーヴィニヨン
(Marquis Sialelli Cabernet Sauvignon / MONTE BACCO GROUP)

SN3S7184.jpg

紫がかった深いルビー色。熟した黒い果実、ブラックペッパーやシナモンなどの香辛
料の香り。円やかな飲み口と熟したタンニン、適度な厚みと余韻が特徴です。
フランス産
<相性のよい料理> 肉料理全般。ハーブや香辛料を使用した肉料理。




この後に食べたおつまみは

SN3S7185.jpg

湖池屋 スコーン 濃香バジルソース ジェノベーゼ
・チーズ


一流の職人やシェフの“技”がひかる逸品“大人系本格おつまみスコーン”オリーブ
オイル・バジル・唐辛子をきかせた濃香バジルソースをとろけるチーズにたっぷりかけた
ような味わいです。






この後に食べたのは、今マイブ~ムのBakery RIN(ベーカリー リン)

のパン


SN3S7187.jpg

Zくんので、Wチーズパンだったはず・・・

SN3S7189.jpg

あっしは恒例、も~~大好きなはちみつクロワッサン


パリッパリにトーストして食べます(剥がして食べるのが好き



次回は9/20(日)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  あたくし、ず~~~っとお引越しの事を考えて③・・・


ム~ミン社長に、役員が勝手に大柄で手柄の為に口だけ命令

してるので、今すぐは出来ませんと抗議してくださいって

新所長に伝える為にいろんな言葉を考えてたら、昨夜なんて

ほぼほぼ寝られなかった・・・


そして今朝、お話するチャンスがあったので、話し合いしました・・・


新所長は言えない人、イエスマンかと思ってたので、抗議してと

お願いする内容だったけど、新所長はすでに社長に抗議し、

いずれは引っ越すけど今すぐでは出来ないと話してたそうな。



だけど違うお話になり、そこで大問題が発生


なんと、少々聞いてたお話、通信を変えると言う話、アレ、パソ

ごとIT化にするお話だった


それはそれで良い話だと思うんだけど、そこからの新所長の

社員を守らない姿勢が出てイラ


あっし部門をIT化にし、それぞれ倉庫・財務部門は各々打ち込

み処理をし、あっしは必要無くなると言う・・・


話を聞けば聞く程、あっしは要らないって言ってる様なもので、

終いにはそのスキルで転職しても良いんだおって言うの


何それって話でしょ


IT化にするけど、全くどうなるかわからない状態なのに、そこま

で言われてあっし必要無いの・・・ってどんどん②ネガティブな

内容にやる気すっかり失せてます・・・


今してる仕事、きちんとこなしたってどうせ、何の役にも立たない、

自分は捨てられる・・・って思うとやりきれない。


新所長って、ネガティブな説明をする人で、以前も労働基準

監督署へ行き、辞めさせれるんだぞって言った言葉で訴えた事

もあります。


どうしてそうゆう説明しか出来ないのでしょうか・・・


前所長なら、社員をかばう姿勢で大丈夫と話してくれる人だった

のに・・・  そうやって話を進めるって言ってくれてたのに・・・


だから余計、不安で不安で不安症が出てしょうがないです・・・


Zくんも社員を守るのが上司でしょうがって怒りました。。。


なんなんでしょう・・・  こんな環境・・・


あっしやって行けるのでしょうか・・・


最悪、窓際族で電話出て・・・それだけの人になるかも・・・


新人ちゃんの下で新人として働かねばです・・・


職があるだけましでしょうけど・・・  どうなんでしょうか・・・


あっしの想像では、IT化になっても、監視するパソ管理が必要

だと思うんです。  その部分の中間位置に居るんだと思うの・・・


各々入力してくれて、それを総合するのは機械でやってくれるで

しょうけど、どうしても人の手ってあると思うので、その監視かと・・・


でも、それを軽く話すと新所長は、そうゆうのはオレでも出来る

から俺がやってもいいしって仕事奪う言い方、あっしはほんと

要らない言い方するんです・・・


あのババァは財務処理でやって行けるので、あっしが辞めるオチ・・・


なんだお・・・  あっしってなんでそうゆう運命なんだろうか・・・


徳川家康の様に待っても②、良い社風にはならない・・・


ババァの前のババァもだったのに・・・  疲れました・・・



本日はエステ・・・





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















では予告通り8/22(土)のご紹介です



この日の朝食は、悪名高きの傘下

SN3S6843.jpg

日糧製パン The Takasui(多加水) あんバター

SN3S6844.jpg

じゅわっと溶け出す芳醇なバターの味わいと、こしあんのほどよい甘さがマッチした、
もっちりなのにくちどけのよい贅沢な逸品です。


SN3S6845.jpg


こちらは、安定のデッカイドウ企業(本州はフジパン)

SN3S6846.jpg

ロバパン 完熟トマトとボロネーゼ

SN3S6847.jpg

ボロネーゼフィリングを包んだ、完熟トマトのちぎりぱん。

SN3S6848.jpg


こちらは悪名高き

SN3S6849.jpg

ヤマザキ カレーパン2020(中辛)

SN3S6850.jpg

スパイシーな大人の味わい。
リンゴピューレ、チョコ、ガーリック、高温焙煎したクミンのポイント!
旨み、香味、辛みが味わえるこだわりのカレーパン!


SN3S6851.jpg

今、専門店が出来る位カレーパン流行ってますよねぇ~


温泉宿で買ったお土産

SN3S6852.jpg

シュー皮餅餡

SN3S6853.jpg


スープは

SN3S6854.jpg

pokka sapporo 一杯の減塩 洋風ポタージュ
アソート
【8袋】
コーンポタ・かぼちゃポタ

SN3S6855.jpg

全部トーストし、新人ちゃん(10年以上居るけど)から丸々箱ごと貰った

SN3S6856.jpg

VANILLABEANS プチショコラケーキ パリトロ4個入

SN3S6857.jpg

最高級のガナッシュを正方形に型取り、口どけの良さにこだわったクーベルチュール
で全体をコーティング。


SN3S6858.jpg

じっくりと味わう、カカオ55%の濃厚プチショコラケーキ。
※香り付けに洋酒を使用しています。


SN3S6859.jpg

箱ごとはお久しぶりでした。

SN3S6860.jpg

温泉宿でお土産として貰ったパウンドケーキと共に

SN3S6861.jpg

こうしてしっかりめで頂きました(9:53)

SN3S6862.jpg





11時前には歯科へ行き、外出ついでに冷蔵庫内買出しをし、

この日は毎月恒例18日のお食事としてテイクアウトをしたお店


SN3S6863.jpg

あっしのお誕生日ディナー時で頂いたお店、

ラツヤ トレトゥール

自宅で本格フレンチが楽しめる、 旬の洋風おそうざいのお店です。

SN3S6866.jpg

赤いのから食べて行きます。

SN3S6867.jpg

紫きゃべつのなんちゃらマリネ

SN3S6868.jpg

忘れちゃったなぁ~・・・  イカだったかなぁ~・・・

SN3S6869.jpg


これに合わせるワイン

SN3S6871.jpg

エル アルベルゲ テンプラニーリョ [2016] ビノス&ボデガス

SN3S6872.jpg

ベリー風味の軽快な味わいで、その味のバランスもいい。なにより低価格帯ワインに
多い酸度の低さがなくて、酸がイキイキとしている。
個人的にはほんの少しピノ・ノワールやガメイっぽさを感じたエレガンスもいい。

黒いベリーや赤いベリー、たっぷりとしたベリー香が広がります。バラや紫色を思わす
花の香り、黒コショウなどスパイシーな香りも効いてます。
フレッシュな口当たりの直後には、とても細かく綺麗なタンニンが前面に感じられ、若々
しい酸味と小梅のようなニュアンスが後で出てきます。
滑らかに広がる親しみやすさと品を持った味わいが魅力です。


SN3S6873.jpg

こうして頂きます(16:59)

SN3S6874.jpg

あっしは更に、お誕生日時に頂いた

SN3S6875.jpg

とうもろこし冷製スープ コンソメ ジュル添え も頂きます。


唐揚げも頂きます

SN3S6876.jpg


こちらはお菓子だけど、パンとして頂きました

SN3S6877.jpg

コンビニ限定 おやつカンパニー フランスパン工房
シーチキンマヨ味


3_20201007141332c85.jpg

ノンフライ 麺麭がそのままチップスに! 
シーチキンを練り込んだ専用のパンを使用し、丁寧に焼き上げました。パリッとした食感
とシーチキンの旨味、マヨネーズ風味のコクをお楽しみください。


SN3S6879.jpg

ほんと、ツナマヨパンそのままの味


次に食べたのは、こちらのお店の

SN3S6865.jpg

昨年行ったお店、PIZZERIA e TRATTORIA Lucci (ルッチ)

SN3S6880.jpg

お店で手作りの生地に新鮮素材をのせて500度の炎の石窯で一気に焼き上げる
本格ナポリピッツァをお届けします


SN3S6881.jpg

はちみつかけて食べたいので、水牛モッツァレラのチンクエフォ

ルマッジ


SN3S6882.jpg

5種類チーズの贅沢プレミアムピッツァ

やっぱりめちゃくちゃ美味しかった



メインはこちらのお店

SN3S6864.jpg

こちらもあっしのお誕生日時に頂いた

SN3S6883.jpg

ステーキハウス 魔法のらんぷ

SN3S6884.jpg

霜降りステーキ 200g

SN3S6885.jpg

冷めてもめちゃくちゃ柔らかいの


お食事はこれで終わり、おやつを(18:06)

SN3S6886.jpg

悪名高き エアリアル 濃厚チェダーチーズ味



ラツヤ トレトゥール で買った

SN3S6887.jpg

パンの耳 チョコがけ

SN3S6888.jpg

Zくんが一目惚れしたんだけど・・・  ちょいとおいちくなかった・・・


そして最後にまた

SN3S6889.jpg

温泉宿で貰った、朝も食べたパウンドケーキ



この日に最初のコンタクトが届き

SN3S6870.jpg

1つ目です。(今は4つ目)



次回は8/23(日)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  本日のデッカイドウ感染者数は37人  新規は9人みたいです。
(ススキノ呑み屋街クラスター中)



昨日の鍼で今日は結構楽  大分良くなってるのかな。



一旦記事作成時に消えてしまい・・・  再度作成したけど本日

更新するつもりは無かったが、間に合った



新人ちゃんは本日お休み。  強制有給消化日



あっしはあと、明日出社するのみで、(金)お休み。


2ヶ月前から休むこと伝えてたんだけど、ババァも(金)にお休み

するんですって。


あっし先に届出で提出してたので、ババァに回ってるから知って

るのに、(月)にお休みするって伝えたのでしょうか、普通は大変

申し訳ないんですがとお詫びしながらお休みしても大丈夫で

しょうか・・・とか言ったり、ずらすとかするおね


ババァはやっぱりちょっとおかしいので、攻撃的な感じで、お休

みしたいんだけどダメでしょうかってさ。


ダメでしょうかって聞き方、言葉失うおね・・・


なんであ~なんだろう・・・って新所長と話してました。


しかも新所長、何も言えず・・・


どうかしてるわ。



本日も整骨院





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします