fc2ブログ
では予告通り9/29(日)のご紹介です



この日の朝食は、まずスープ

SN3S0921_201910211422496ba.jpg

7種から選べる低カロリースープ50食 (わかめスープ

SN3S0922_20191021142251ce8.jpg

デッカイドウ企業の、ボストンベイク オニオンベーコン

SN3S0923_20191021142252563.jpg

一番好き     お次も同じく

SN3S0924_201910211422547a9.jpg

ボストンベイク やきソバドック

SN3S0925_2019102114225558c.jpg

こちらは悪名高き

SN3S0926_20191021142257a74.jpg

ヤマザキ おさつデニッシュ

SN3S0927_201910211422584e0.jpg

さつまいもの甘露煮、さつまいもあんと各切りのおいもをはさんでツイストしました

SN3S0930_20191021142308124.jpg

全部ト~ストし、デザ~トは届いた物

SN3S0918_20191021142300e79.jpg

カステラ専門店さかえ屋 カット済み♪蜂蜜カステラ

SN3S0919_20191021142301672.jpg

ベストセラー1位!定番の当店人気商品 しっとり、ふわふわ 至福の味わい
ボリュームたっぷり1斤入り カットされているのですぐに召し上がって頂けます。


SN3S0920_20191021142303517.jpg

カットされてるのですぐ取り出しやすく、しかもとっても美味しい~~

SN3S0928_20191021142304d30.jpg

こうして乗せて

SN3S0929_201910211423060c1.jpg

この様に頂きました (11時)

SN3S0931_2019102114230972e.jpg





この日のランチ兼夕食は、何処にしようか迷った時のファミレス

にし


SN3S0935_201910211423341f3.jpg

まさかの次の日9/30(月)で閉店になる、セブンアンドアイホール

ディングス イトーヨーカドー ファミール


SN3S0936_201910211423362ba.jpg

テ~ブル左側で、画像上

SN3S0937_20191021142338aba.jpg

右側が出入り口で、画像左側

SN3S0938_20191021142339d3a.jpg

セブン&アイホールディングスが、こうゆうレストラン等を整理す

るのに全国閉店しました・・・
 (https://antiquooo.com/archives/2921

SN3S0932_20191021142341201.jpg

あっしが頼んだ部分

SN3S0933_201910211423423c5.jpg

Zくんが頼んだ部分 (サラダセット)

SN3S0934_20191021142344881.jpg

10品目のミックスサラダ

SN3S0940_20191021142345c73.jpg

Zくんも同じ物を     Zくんのが先に来て

SN3S0941_20191021142346e2c.jpg

黒酢香るチキン南蛮

SN3S0942_20191021142348fb0.jpg

あっしはナポリタン (15:56)

SN3S0943_20191021142350482.jpg

美味しいのに・・・

SN3S0944_20191021142351f2c.jpg

空き店舗はきっと、サイゼリアになりそうだとさ・・・
(こうゆう場所、狙ってるみたい・・・急に店舗急増)





この日の晩酌は

SN3S0945_20191021142410c6f.jpg

プランタ~収穫サニ~レタスの上に、イト~ヨ~カ堂で購入した

SN3S0946_201910211424111c1.jpg

マカロニサラダ・コールスローミックスを上に乗せ

SN3S0947_2019102114241217c.jpg

モッツァレラチーズロール

SN3S0948_20191021142414b0b.jpg

春巻きで巻いた感じのです。 (19:57)





そしてこの日に届いた、Zくんので

SN3S0949_201910211424158ab.jpg

プッシュアップバー (腕立て伏せ用)

SN3S0950_201910211424171b4.jpg

腕立て伏せをより効果的に行えるトレーニング補助器具です。胸、二の腕の筋肉の
トレーニングに良い効果があると言われます。


SN3S0951_20191021142418b7a.jpg

Zくんここのところ、ず~~~っと腹筋やいろいろ筋トレしてて、

この器具欲しいな・・・って言われたので購入


SN3S0952_20191021142420c34.jpg

腕立て伏せが深く沈みこむのがいいんですって。



次回は9/30(月)~10/4(金)迄食べた物のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  12年前に行った時の・・・

1_20191031102012067.jpg

全焼してしまいましたよね・・・   丁度、首里城祭の最中なの

でそれ絡みではないかと推測されてます・・・


Zくん通勤時に朝一でこの全焼報告がメルで来ました・・・


ショックでしたが・・・  完全復元城なので、元々残ってた部分

は無いんですよね・・・


例えば姫路城が全焼だったら・・・と言うショックの感じでは

無かった・・・  地元人じゃないからの感性でしょうね・・・


でも第一声が、はぁなんてこったいと思った・・・



(月)にサプリの副作用でとてつもなく浮腫んだ件、ようやと

あれから2kg減り・・・


3kg太ってたので・・・  あと1kgとなったけど・・・

これがここからが難しい・・・   


体重は何gかずつしか減らないけど、実は体脂肪が減ってた

内臓脂肪ってやつが、腹筋ロ~ラ~で燃焼されてる様だ


しかも、浮腫みが酷かったから断食迄は結局出来なかったけ

ど、寝る前迄のおやつ類を少々控えてるのら


しかし・・・明後日からお休みの三連休・・・

また、食べますので・・・   戻る・・・


お月の物が来れば、一気に1kgは老廃物出るのに・・・



今宵は月末日なので大残業の(木)・・・





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















スポンサーサイト



お弁当 | グルメ | (2019) 2019.10.30 (水)
では予告通り9/24(火)~27(金)迄食べた物戒めのご紹介です



9/24(火)の昼食は、ダイイチのお弁当

SN3S0883_20191021141946a50.jpg

のり弁当

SN3S0884_20191021141948cd6.jpg

鮭の後ろのフライは、スケトウダラ



この日のおやつは、まだ残ってた

横浜チョコレートのバニラビーンズ

SN3S0885_20191021141949236.jpg

【ショーコラ】 抹茶あずき

SN3S0886_20191021141951f8f.jpg

宇治抹茶を使用した濃厚なガナッシュにじっくりと煮た「大納言小豆」を丸ごと混ぜ
合わせました。大粒の大納言小豆と濃厚な抹茶が深みのある味わいを演出します。
こっくりとした優しい甘みの大納言小豆は抹茶との相性も抜群です。


SN3S0887_20191021141952b29.jpg

ちゃんとあずきが入ってます。

SN3S0888_20191021141954d49.jpg


もう一つも食べちゃった

SN3S0889_201910211419556dd.jpg

ショーコラ 湘南ブルーベリー

SN3S0890_20191021141957297.jpg

地元、神奈川県内の八木下農園さんで取れたフレッシュなブルーベリーと、クリーム
チーズとホワイトチョコの優しい甘さの2層が夏にぴったりの爽やかさを演出。


SN3S0891_20191021141958d18.jpg

冷えた状態で頂くのがオススメだったので、保存が冷蔵庫だった

から、冷えた状態で食べられた


SN3S0892_20191021141959c63.jpg





9/25(水)の昼食は、ビ~ツ入りシチュ~を作ったので(水)だから

パスタで


SN3S0893_2019102114200294b.jpg

パスタは茹で上げた後にオリーブオイルで炒めました。



この日も食べました

SN3S0894_20191021142003982.jpg

ショーコラ クッキー&クリーム

SN3S0895_20191021142004d87.jpg

SN3S0897_20191021142007b57.jpg

これらぜ~~ん部、通称 新人ちゃんの地元で可愛がられてる

先輩から、いつもいっぱいくださるんですって。


こんなに食べたら太る・・・と言う事で、いつもあっしはあやかって

こうして頂いてます。






9/26(木)の昼食は、ご飯でシチュ~

SN3S0898_201910211420093e8.jpg

ビ~ツ・甘酒を入れてるから、赤っぽくなります。



この日に届いた物~~

SN3S0899_20191021142010cc8.jpg

ポイント期限切れになる前にタダで購入した、

腹筋ローラー マット付き

SN3S0900_20191021142011523.jpg

メ~ル便で届きました。

SN3S0901_20191021142013f21.jpg

【重量】約600g(本体)
・腹筋 お腹を集中的に
腹筋(腹直筋、腹斜筋)、大胸筋、三角筋、上腕三頭筋などのトレーニング中でも腹筋
に強く、お腹周りのエクササイズにオススメです。

・初心者から上級者まで使い方は簡単、マットをしいてコロコロするだけ。
大型器具ではないからこそ、価格は勿論、置き場所や音にも困らず快適です。
お試しにやってみようかな?という方から、本格的な自宅用のトレーニングにもお使い
いただけます。
ダブルホイールタイプですので安定しやすく、初心者にもオススメです。

・ご注意
※運動中に体に痛みを感じたり、違和感を覚えた場合は、トレーニングを中止して下さい。
※製造上、グリップ金属部分に汚れが見られる場合がございます。


SN3S0902_20191021142014e83.jpg

あっしは筋肉付けじゃないので、回数をこなしてます。(1日60回)



この日のおやつは

SN3S0903_20191021142124fd0.jpg

江戸揚げ  北海道とうきび味
(デッカイドウ弁のとうきび=とうもろこし)

SN3S0904_20191021142126998.jpg

ええぇぇ  今知ったんですけどぉ~~~~


江戸揚げってデッカイドウの限定お菓子だったのぉ~~~


パピ~が大好きで、大昔から食べてたんですが、まさかのデッカイ

ドウのみのおせんべいだったとは・・・


SN3S0905_20191021142127d96.jpg

北海道産とうきびパウダー使用の江戸揚げです。
百姓が余技で作っていた物で、 おかき、あられ、せんべいと総称されています。 江戸
時代を連想させる食品添加物や化学調味料を使わない素朴な味がセールスポイント
カラッと揚げたおかき






9/27(金)の昼食は、シチュ~も飽きてきたので

SN3S0906_201910211421298a2.jpg

オムライスを作り、シチュ~と共に

SN3S0907_20191021142130c17.jpg



この日のおやつは、コンビニ限定

SN3S0908_20191021142131111.jpg

カルビー サッポロポテトバーべQあじ濃いめローストガーリック味

SN3S0909_20191021142132498.jpg

にんにくの香ばしい風味が鶏肉と牛肉を練り込んだ生地の旨味とコクを引き立てま
す。深い味わいが楽しめる大人の美味しさです。




そして休前日だからこちらも食べちゃった

SN3S0910_20191021142134cca.jpg

ヤマザキ 大きなクレープケーキ 紅茶

SN3S0911_20191021142136852.jpg

紅茶やほうじ茶には目が無い   ト~ストして食べました。





9/28(土)もご紹介し、Zくん仕事出番だったので、お楽しみの

カプ麺


SN3S0912_2019102114213771e.jpg

これ、めちゃくちゃ美味しかったそうで、も~売って無い、

明星 中華三昧カップ 上海焼そば


中華三昧ならではの弾力のあるノンフライ細麺と、中国しょうゆとオイスターソースを
使用し少し甘めに仕上げた奥深い味わいのソース。
胡麻油が香る本格中華の味わいが楽しめる上海焼そばです。
麺が違う!ロングセラーブランド中華三昧のノンフライ麺
お店で食べるようなしっかりとした弾力の食べ応えがあるノンフライ細麺
汁なしアイテムの伸長、汁なし担々麺をはじめ、油そば、まぜそばが好調。
中華三昧ブランドらしい中華の本格味覚で仕上げた上海焼そばで差別化
本格中華の味わい
チキン・ポークのエキスをベースに、大豆をじっくり熟成させたほんのり甘味のある特級
老抽(中国しょうゆ)を使用し、オイスターソースと香味野菜を加えた甘くコクのあるタレに、
胡麻油が香る本格中華を再現した味わい。


SN3S0913_20191021142156430.jpg

あっしは、マルちゃん ホットヌードル 塩分30%オフ 旨みしょうゆ味

SN3S0914_201910211421578b0.jpg

スパイスと旨みを利かせて美味しく塩分30%オフ。ポークや魚介の旨みが際立つ、
コクのあるしょうゆ味。


SN3S0915_20191021142158a6c.jpg





この日は、中学同期会言いだしっぺ3人組(二人♂)の呑み会で、

二次会が


SN3S0916_201910211422009df.jpg

HALE LOUNGE ohana (ハレ ラウンジ オハナ)

SN3S0917_20191021142202d23.jpg

北海道札幌でハワイの感じられるお店。
本格ステーキやハンバーグと共にガーリックシュリンプやロコモコ、マラサダなどハワイ
の人気メニューも楽しめます。
ハワイアンライブなども定期的に行っており、北海道とハワイの架け橋を目指しております。




友人の一人が糖尿病なんですが、口癖が10年後は海外に移住

して死ぬって言うのだ



移住先を探しに、冬は海外旅行をしてるんだけど、も~~5年は

経とうとしてる・・・



最近のお気に入りはハワイだそうで、このお店は以前からあっし

は知ってたんだけど行く機会が無かっただけで、今回行きたかっ

たこのお店に3人で行きました







次回は9/29(日)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  等々・・・昨夜は洗濯大会だったので少々スト~ブ点けました・・・


そして今朝から毎日、スト~ブタイマ~して低温で温めて行きます・・・


も~~朝晩は気温一桁ですからねぇ~・・・


ココまでスト~ブ点けてなかったのが普通じゃない・・・


やっぱり温暖化・・・


って事は、比例するので・・・  真冬は寒冷化で非常に寒くなっ

て大雪傾向かも・・・



昨日お話した、サプリ副作用の浮腫み・・・


水分取り、出すだけお小水を出しまくったら、浮腫みが1kgも減った・・・


酷かったなぁ~・・・  昨夜は断食出来ず・・・少々食べちゃった・・・


今宵も、断食出来るかなぁ~~・・・


でも、赤酢(うちは常備が赤酢)入り納豆を海苔に巻いて食べる

のはする  じゃ~~断食じゃないじゃん・・・(笑www



明日は月末日で大残業の(木)・・・  (金)もプチ残業・・・


そんな中、所長のおばさんが危篤状態になりそうで、お亡くなり

になったら・・・二日は居ないので・・・所長代理になります・・・


しょうがないけど、こんな忙しい時に・・・二人分のお仕事をしな

ければなのです・・・


その後、文化の日(明治天皇の誕生日)の三連休で良かったお・・・


中古だけどこの三連休で新しい車が納車されます。


そして黒オデさんは、この三連休で新品の冬タイヤ交換です。


新品なので遅い位・・・


中古車も1ヶ月は保証期間なので、その間なるべく走り回ってみ

ます。   助手席と後ろ席はオットマンと言う、足をリクライニン

グ状態に出来る椅子なので、ゆったりぽんで眠っちゃうですww


この椅子が絶対だったので・・・  両親の為に


あたくしもお膝の為に





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















では予告通り9/23(月)のご紹介です



この日の朝食は、早速悪名高きから

SN3S0856_2019102114121675f.jpg

ヤマザキ 大きなハム&ツナマヨネーズ

SN3S0857_20191021141217ae5.jpg

ハムが一枚まるごと入っていて、ツナマヨもたっぷりで食べ応え満点の美味しさ

SN3S0861_201910211412220ae.jpg

あ・・こちらも悪名高き・・・

SN3S0859_201910211412204f8.jpg

ヤマザキ ランチパック ジンギスカン肉じゃが風

SN3S0866_20191021141229850.jpg

子どもたちにも大人気のそらぷちキッズキャンプの定番メニュー「ジンギスカン肉じゃ
が」をイメージしたフィリングをサンドしました。





残ってたサラダ3つで540円の

SN3S0862_201910211412235e3.jpg

ねぎタン塩レモン風味

SN3S0863_20191021141225a5c.jpg

パンはト~ストして

SN3S0864_20191021141227207.jpg

スープ無しで、この様に頂きました (12:41)

SN3S0865_2019102114122897d.jpg





この日は三連休最後の日で、冷蔵庫内買出しをした後、おうちで

ゆったりしました


SN3S0867_20191021141847f1a.jpg

いつものラムしゃぶと、デッカイドウ企業の西山ラーメン

SN3S0868_20191021141848b1f.jpg

コープで助六寿司を買い

SN3S0869_20191021141850e99.jpg

半分子

SN3S0870_201910211418501b6.jpg

こうして頂きました (15:10)

SN3S0871_201910211418522e3.jpg

これに合わせるワイン

SN3S0872_20191021141853c08.jpg

Cerro Bravo Cabernet Sauvignon
(セロ・ブラヴォ カベルネ・ソーヴィニヨン)

SN3S0873_20191021141855aeb.jpg

チリ産

SN3S0874_20191021141856b83.jpg

3つで540円になってたサラダも一つ

SN3S0877_2019102114185791c.jpg

キノコとローストビーフのサラダ

SN3S0878_20191021141859b2c.jpg

暗くなってきた中の撮影で・・・美味しくなさそうだね・・・

SN3S0879_20191021141901152.jpg



のちに食後のおやつとして (19:55)

SN3S0880_20191021141902393.jpg

きのとや 北海道焼きチーズ

SN3S0881_20191021141904e25.jpg

チーズをそのまま焼き上げたような、香ばしさ。

SN3S0882_20191021141905f88.jpg

クッキ~生地がめちゃくちゃ美味しいの



次回は9/24(火)~27(金)迄食べた物戒めのご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  今朝の気温4℃・・・  流石に先に起きるZくんはスト~ブ要

求しました・・・   あっしはまだ行ける15℃の部屋。



昨日迄、腸環境の為のサプリをすでに2錠飲んでたら・・・あっし

の特異体質サプリで副作用・・・出ちゃいました・・・


普通の方が1日1錠だから大丈夫かなぁ~・・・って思ってたらや

っぱり全身浮腫んでます・・・


普通の方が1日3錠とかだと1錠飲むだけで済むんだけどさ・・・


なんか変だなぁ~・・・って思ったのでやっぱり・・・と・・・


飲むの止めます・・・  31錠中2錠しか飲めず、残っちゃった・・・


どなたか、要らないかなぁ~・・・  後にご紹介しますが・・・


ほんと人一倍、薬系は反応して副作用出ちゃうわ・・・  弱し・・・


鉄サプリも、金属アレルギ~状態になったし・・・  はぁ~・・・


今、落ち着いてるのは生酵素かな。  あれは大丈夫


あと漢方の心龍   坐骨神経痛用として今でも飲んでます。



今、会社のパソもそうだけど Windows 7 が来年1/14で終了す

るに当たり、Windows 10 をど~するか・・・ と考えており、まず

は Windows Update をしようとおうちのノ~パソをしようとした

ら・・・   なんの反応もせず・・・  いろいろ修復した結果、2年

前から更新が音信不通状態に・・・  気づかなかった・・・


で、最近やたら動作が遅いなぁ~・・・って思ってたんだけど、

Acrobat Reader も最新にダウンロ~ド出来てないしで、おかし

いなぁ~・・・って思ったらこれだもの・・・


昨夜、一辺だとえらい時間かかるから、一つずつ更新して行っ

てたら寝不足状態です・・・


今宵も洗濯大会しながらやって行きます・・・2年分・・・


会社のは自動になってるので大丈夫だけど・・・



で、Windows 10 を7のノ~パソにダウンロ~ドして買おうとしたけ

ど、ノ~パソ買ってるお店に行って偵察したら、やはり7の容量

じゃ10の容量多いので誤作動起きそうで・・・


なので7は8年ちょい使ってても大丈夫だけど、Windows 10 の為

に新しいノ~パソを購入する予定となりました・・・



あっしらがパソ買ってるお店はパソコン工房なんですが、

あっしら元々自作パソコンを使用してた夫婦なので、初めてノ~

パソを買う時は、マニアのこのお店で必要の無い物を省いてる

ノ~パソを購入しました。


富士通とか一般の量販店で売ってるノ~パソは、いろんな物が

入ってるので、結構なお値段するんです。10万超え。


例えばあっしらはOffice Personal なんて使用しないので要らない

し、7の場合はメ~ル部分は独自の Windows Live があったので、

Outlookは要らなかったし・・・


Windows 10 はも~7以降 Windows Live じゃないので Outlook は

付けなきゃなぁ~・・・とか、Microsoft Word は要らない・・・とか

出来るので、6万ちょいで買えます


なので動作もスム~ズで、長持ちするのです


こうゆうのは知らないと損する部分です。  半値で買えるのに・・・



皆様も Windows 10 を考える時期じゃないでしょうか・・・


そしてその都度コンピュ~タ~業界は進化してるので、ハ~ドも

HDDからSSD(ソリッドステートドライブ(英語: Solid State Drive,

SSD))と言うのも補助記憶装置が登場してます。


データの記録が多い方(写真・動画等)はやはりHDDで、SSDは

速さと言う物を追求してる物なので、eゲーム系の人じゃないか

と思います。
https://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/0718/



長くなっちゃったので、本日はここまで・・・


皆さんも疑問があったら、あっしもお勉強したいので是非





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















では予告通り9/22(日)のご紹介です



秋分の日の三連休中、中日(なかび)の朝食は、プランターの

サニ~レタスを収穫し


SN3S0817_2019102114094114f.jpg

届いてた

SN3S0815_20191021140943170.jpg

ブロッコリー麺4食 サラダの友 サラスパ

SN3S0816_20191021140945fdc.jpg

ブロッコリー麺を茹でて水を切り

SN3S0819_201910211409465af.jpg

上にサニーレタスを乗せました(笑

SN3S0820_20191021140948fe5.jpg

ごまだれドレッシングを上からかけます。



スープは

SN3S0818_20191021140949668.jpg

7種から選べる低カロリースープ50食 (お吸い物

SN3S0821_2019102114095111a.jpg

魚屋の海鮮巻(えび)

1_20191025152658069.jpg

こうして半分子して頂きました (11:21)

SN3S0823_2019102114095421a.jpg





この日は毎月恒例18日のお食事をするのに、17時予約だったん

だけど小腹対策に食べたマックのポテト
(15:18)

SN3S0824_2019102114101350e.jpg





いよいよ17時に行こうとしたら、駐車場に時間がかかり・・・

17:18到着・・・


SN3S0825_20191021141015e15.jpg

またこのビルで、もう一度行きたくなったお店で、以前ご紹介

した


SN3S0826_20191021141017faf.jpg

La Notte Luna (ラ ノッテ ルーナ)          入り口で

SN3S0827_20191021141018ad6.jpg

今回は店内入って左端に座りました

SN3S0828_20191021141020f6a.jpg

あっしの右後ろにメニュ~黒板 (またボケる・・・)

SN3S0829_201910211410290e8.jpg

まず呑み物を頼み

SN3S0838_20191021141108a5e.jpg

あっしは最初、スプマンテにします(スパークリングワイン)     

Zくんはノンアルビール (17:22)

SN3S0830_2019102114105657a.jpg

あっしの前が厨房

SN3S0831_20191021141058905.jpg

カウンター席しか無い、あっしの右寄り (先客あり)

SN3S0832_20191021141059dad.jpg

画像上部分

SN3S0833_20191021141101df2.jpg

チャージ¥300代わりに、ちいさな前菜が出ます

SN3S0834_20191021141102811.jpg

これがまたいつも美味しいのよねぇ~~  卵焼きの様でキッシュ

の様で、ズッキーニが入ってます。
(17:32)

SN3S0835_201910211411030a2.jpg

頼んだ物が来まして、大体以前と一緒になっちゃってます

サロベツ産 エゾシカ肉のカルパッチョ


SN3S0836_20191021141105c73.jpg

これが全く臭みも無く、物凄く美味しい馬刺しの様なんです。 (17:40)



お次も同じ

SN3S0837_201910211411064bb.jpg

バーニャカウダ

SN3S0839_20191021141109dc7.jpg

温野菜がたらふくで、生クリ~ムが効いてる美味しいバーニャ

カウダ


SN3S0840_2019102114111177c.jpg

ここらで赤ワインを頼んだぽん

SN3S0841_201910211411132e0.jpg

お次も同じ

SN3S0842_20191021141114eb1.jpg

手長海老のトマトクリームタリアテッレ

SN3S0843_20191021141115e3f.jpg

頼んだ赤ワインが目の前にあったので

SN3S0844_201910211411178e7.jpg

まず左から

SN3S0845_20191021141138948.jpg

コンテ・オッタヴィオ・ピッコロミニ ロッソ・サレント
(Conte Ottavio Piccolomini Rosso Salento)

SN3S0847_201910211411413d4.jpg

右は

SN3S0846_201910211411397c9.jpg

サン・マルツァーノ イル・プーモ プリミティーヴォ
(IL PUMO Primitivo)



お次に来たメインは

SN3S0848_201910211411429c4.jpg

サロマ産仔牛のミラノ風カツレツ


Zくんは確か、ジンジャーエール

SN3S0849_20191021141144da8.jpg

最後に来たのは

SN3S0850_20191021141145ee1.jpg

キノコのリゾット ポルチーニ茸風味 (19:34)


やっぱりすべて美味しかった


しかし・・・海外を知らないシェフなのだ・・・  そこが残念・・・








デザ~トはおうちで、マイブ~ムのアイス (21:45)

SN3S0851_201910211411476bd.jpg

こちらも食べちゃった

SN3S0852_201910211411480a0.jpg

カルビー ポテトチップス ザンギ味

「地元の味を愛すれば、日本がもっと好きになる。」
カルビーポテトチップス ラブJPN(ラブ ジャパン) 47都道府県の味企画
北海道の味。
北海道名物「ザンギ」の味を再現。
醤油やにんにく、しょうがの風味のしっかり効いた、ジューシーで香ばしい鶏の唐揚げの
味わいが楽しめるポテトチップスです。


SN3S0853_2019102114115062b.jpg

カルビー じゃがビー Jagabee 黒いコンソメ味

SN3S0854_20191021141151105.jpg

皮付きのじゃがいもをそのままフライしたようなサクサクとした食感です。じゃがいも
の味がちゃんとする、サクッうまの新食感スナック。 皮付きポテトを丸ごとカットしたスティ
ック状で、いつでもどこでも楽しめます! 野菜と肉の旨味が凝縮された濃厚なコンソメ味
です。黒いコンソメパウダーで黒く仕上げた遊びゴゴロのある見た目が特長です。


SN3S0855_2019102114115368f.jpg



次回は9/23(月)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  なんと 昨日も今朝も偏頭痛が酷い・・・


(土)呑み会で、カシスと赤ワインのカクテルばかり呑んでたら、

亜鉛防腐剤のせいと頭、枕で圧迫した寝方したので(日)頭痛や

めまいが酷く・・・


呑み会ではワインは止めよう・・・  ましてや混ぜるカクテル用

ならお安いのでしょうから・・・


カシスオレンジオンリ~にしようっと・・・(あっしの乾杯時の)


最悪・・・


凄く楽しかったんだぁ~  皆も時間忘れて楽しまれて良かった


呑み会場所に近い友人宅には、Zくんのお迎え車で送ってあげて

るんだけど、いつも一応遠慮してくれたりして、そうゆう気遣いが

気持ちがいい~~


近所の縁を切った友人の場合、当たり前にお迎えとか頼む人だ

ったので、図々しさが無くてほんとに楽しいの


皆、素敵女性なんです


年齢もバラバラ、奥たまのみ呑み会なので


一人はあっしの仕事取引先だった男性の奥たまで8歳上、Zくん

高校サッカ~部の奥たま仲良し三人組は、一人は一つ上、

も一人はZくんと一緒の2つ下なので、あっしが丁度真ん中


楽で楽で楽で~~


8歳年上ねぇさんは、前回の近所の友人振り回され事件を気に

してくれて、皆も気にして聞いてくれて、その後はあっしがいつも

段取りするから連絡無いおって言ったら「よし」って感じで見守

ってくださいました


嬉しくって~~


これからも一番大事にして行きたい奥たまのみお仲間として付き

合って行きたいと思います


こちらでもいろいろ悩みを聞いてくださり、いろいろ対策も教えて

くださり、お世話になったお陰で、考え方も変えられる様になり、

それで今の仲良し仲間に勇気を絞って連絡を取って良かったと

思っております


ありがとうございます  これからも宜しくお願いします



今週は残業週・・・  この体調じゃヤバし・・・





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















では予告通り9/21(土)のご紹介です



この日の朝食は、早速最初から悪名高き

SN3S0776_201910211405461c1.jpg

ヤマザキ 十勝産バター入りチョコパン

SN3S0777_201910211405472f0.jpg

十勝産バター入りチョコクリームを折り込んだデニッシュ生地にビスケット生地にかぶ
せ、シュガーをつけて焼き上げました。


SN3S0778_201910211405485b4.jpg

デッカイドウ企業のパン屋さん

SN3S0779_2019102114055094f.jpg

ボストンベイク チキンカレー

SN3S0780_2019102114055155b.jpg

デザ~トパンとしてまたしても悪名高き

SN3S0781_20191021140553fa9.jpg

ヤマザキ ずっしり厚切りさつまいもロール

SN3S0782_20191021140554b73.jpg

上掛け生地で艶出しし、黒ゴマをトッピングしたスポンジになると金時芋あん、芋クリ
ームを巻き込んだ厚切りのロールケーキです。


SN3S0785_2019102114055632c.jpg

パンはト~ストし、ス~プは

SN3S0783_2019102114055774e.jpg

ぷるるん姫 満腹美人 ダイエットクラムチャウダ
ー豆乳仕立て 減塩タイプ!


SN3S0784_20191021140559eab.jpg

こうして頂きました (10:33)

SN3S0786_2019102114060031a.jpg





この日は、大通公園で開催のさっぽろオータムフェストに行きま

した
(15:30)

SN3S0787_20191021140724970.jpg

まずは10丁目を通り、11丁目へ

SN3S0788_20191021140725e90.jpg

食のクリエイトステージ

札幌市内外の人気店のシェフが日替わりで北海道食材を使用した特別料理を提供
する「Chef's STAGE」や、近郊農家の採れたての農産物を販売とオータムフェストでしか
食べることのできない飲食メニューの提供を行う「さっぽろできるだけプロジェクト」。
道産チーズにあわせた、ワインやシードルも楽しめる「ワイン&シードル × 北海道産
ナチュラルチーズBAR by さっぽろアフタヌーン」。高校生による「チャレンジオータム」や
観光PR等を行うPRブースも実施しています。「11丁目コラボトークイベント」も開催し、
見て美味しい、学んで美味しい、食べて美味しい会場です。


SN3S0789_20191021140726307.jpg

まず、このお店でサンドを食べました。 (15:50)

SN3S0790_20191021140727b49.jpg

なんのサンドか忘れちゃった・・・サウザンドレッシングの山わさび

牛肉のなんちゃら・・・






11丁目が最後の会場なので10丁目に戻り、Oh!ドーリファー

ム “お肉じゅっ丁目”


牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉はもちろん、ジビエも加わり、お肉がたっぷりの10丁目会場。
今年は、多くの店舗で道産チーズを組み合わせた新しい肉×チーズの料理をご提案し
ます。人気のテントゾーンで野外フェス風の楽しい雰囲気と美味しい料理をぜひお楽し
みください。


SN3S0791_201910211407297fa.jpg

次食べたお店で、道産牛のローストビーフ丼[ゴーゴーイレブン]

SN3S0792_20191021140730e56.jpg

お写真よりしょぼい・・・  でも美味しかった (16:05)





9丁目は公園があるのでイベントが出来ないから、通り越して歩き

8丁目迄行き


さっぽろ大通ほっかいどう市場

道内市町村が一堂に集結する8丁目会場は、各地のふるさとの味や特産品などを
味わい楽しめる「北海道の味と魅力のショーケース」です。4期に分かれ市町村が入れ
替わるので、毎週お楽しみいただける会場です。「北海道のほんものの食」をご堪能くだ
さい。


SN3S0793_20191021140731fe6.jpg

食べたお店で、米粉で作ったチーズハットグ (16:39)

SN3S0794_2019102114073288e.jpg





いろいろ食べたけど二人で半分子だったので、晩酌のおつまみを

購入しに、丸井で
大タリア展やってたので行き

SN3S0805_20191021140819225.jpg

おつまみを作りました

SN3S0795_20191021140750a7f.jpg

カルディのサテーソース シンガポール風串焼き

の素
(東南アジアの焼き鳥の素)

SN3S0797_2019102114075378d.jpg

東南アジアで人気の串焼きの素です。肉の下味をつけるサテーソースは、玉ねぎを
ベースに、にんにくとココナッツミルクで味を調整。隠し味にほんの少しカレー粉を加え
ました。焼き上がった肉につけるピーナッツソースは魚醤、おろし生姜、レモン、おろし
にんにくで味を調えました。刻みピーナッツで食感が良くなるように仕上げた、甘くてコク
のあるソースです。


SN3S0798_201910211407537ff.jpg

サテソースは、5分くらい鶏肉に漬け込み

SN3S0799_20191021140755ef3.jpg

丸井の地下で購入した、タイムサービスのサラダ3つで540円

SN3S0800_20191021140756d29.jpg

左上の、生ハムロースマリネをまず食べます

SN3S0801_20191021140758859.jpg

おかもちのミニドンブリに入れます。

SN3S0802_20191021140800df1.jpg

さすがデパ地下のなので、とっても美味しかった

SN3S0803_201910211408014f3.jpg

漬けて置いた鶏肉を焼いて、きゅうりも添えて

SN3S0804_20191021140803d1f.jpg

付属のピーナッツソースを付けて頂きます。 (21:33)



大イタリア展で購入したのも食べました

SN3S0806_20191021140832a25.jpg

横浜のLa Portaで購入した

SN3S0807_201910211408347bb.jpg

パンツァロッティ (モツッア・生ハム・バジル)

SN3S0808_201910211408354b9.jpg

中身を温めるのにレンチンし、ト~ストして頂きました。

SN3S0809_20191021140837b2c.jpg

めちゃくちゃ美味しかった (22:06)

イタリア・プッリャ州の揚げパンの一種である。円形にのばしたパン生地でトマトと
モッツァレッラチーズなどのフィリングを包み、カルツォーネのような半月形に成形して
から油で揚げて作る。




この後、こちらも食べまして

SN3S0810_20191021140846471.jpg

西友の、みなさまのお墨付き ポテトチップス 香ばし海老の

ガーリックシュリンプ味


夏にぴったりのフレーバー
ガーリックシュリンプもハワイのローカルフードとして香ばしい味が特徴の定番の料理
です。ガーリックシュリンプ味のチップスは、ガーリックを利かせ、揚げ焼きしたような
海老の香ばしさと旨み、ピリッとくるペッパーがアクセントになっています。ガーリックの
濃厚な味わいと海老の風味が絶妙です。






晩酌ワイン

SN3S0811_201910211408563c2.jpg

ビーニャ・オチャガビア シルベストーレ カベルネ
・ソーヴィニヨン


SN3S0812_20191021140915a5a.jpg

ビーニャ・オチャガビア社は"現代チリワインの父"と呼ばれるシルベストーレ・オチャ
ガビア氏が1851年に創設した由緒あるワイナリー。
ベリーやバニラ、シナモンの風味を持ち、フレッシュさと心地よいタンニンを併せ持つ
バランスの良い赤ワインです。
ステーキ、ビーフシチューなどに気楽に合わせていただけます。


SN3S0813_201910211409162fc.jpg

こちらも食べました

SN3S0814_20191021140918088.jpg

多分・・・源 吉兆 庵のじゃないかなぁ~・・・



次回は9/22(日)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  飛び休の一週間だったけど、なんだか今日迄長かった~~・・・


ようやと明日からお休みだ~~~


今宵はエステに、明日は新メンバ~第二回目呑み会


まさかの4人全員出席の奇跡


楽しみです



明日はZくん仕事出番なので、(日)しか一緒の外出出来ないん

だけど、いろいろリフレッシュ出来るかな


そして来週は大残業週・・・   疲れ果てるんだなぁ~・・・





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















お弁当 | グルメ | (2019) 2019.10.24 (木)
では予告通り9/17(火)~20(金)迄食べた物のご紹介です



9/17(火)の昼食は、ダイイチの寄せ集めで

SN3S0736_2019102114035864e.jpg

ダイイチで作ってない、委託業者の太巻きいなり・手巻き寿司

(ツナマヨ・サーモンマヨ)






この日のおやつは、前日のドライブ時に購入した

SN3S0737_20191021140359b30.jpg

わかさいも本舗 のこの時期に出る、皮付きスイートポテト

SN3S0738_2019102114040087e.jpg

ほっくり甘いスイートポテトが今年も帰ってきました!
秋の味覚サツマイモのおいしさがそのまま!
生クリームをたっぷり使用し、口当たりしっとりに仕上げました。
この季節だけのわかさいも本舗自慢の一品をお楽しみください。


SN3S0739_20191021140401b17.jpg

トーストして頂きました





この日に届いた物は

SN3S0740_20191021140402085.jpg

ブロッコリー麺4食 サラダの友 サラスパ

SN3S0741_20191021140404c28.jpg


1_201910231452399a6.jpg

SN3S0742_201910211404051c7.jpg

裏には

SN3S0743_201910211404077c8.jpg




こちらも届き

SN3S0744_20191021140408393.jpg

1000円でお安かったので購入してみました

SN3S0745_20191021140410468.jpg

薬用プリエネージュ プラセリッチ生コラーゲン
ローション


SN3S0746_2019102114041147e.jpg

大人気の美白化粧水、薬用にリニューアル!つけたそばからぐんぐん浸透、ピタッと
肌につく使用感。肌の奥までリッチな潤いを。インナードライの方へおすすめです。



コラーゲンと聞くと、飛びつくお年頃なぽんです・・・


夜のお手入れ時のみ使ってます。  良い感じです





こちらは、前日の三連休中実家に行った時、マミ~からお盆旅行

時のお土産として貰った


SN3S0747_20191021140413655.jpg

知床五湖とうもろこしスティッククッキー

SN3S0748_201910211404159eb.jpg

箱の蓋を開け

SN3S0749_20191021140416823.jpg

中身

SN3S0750_2019102114041735b.jpg

なかなか美味しかったんだけど、とうもろこしの味は・・・感じませ

んでした(笑






9/18(水)の昼食は、パスタで

SN3S0751_201910211404192c1.jpg

Zくん、神社祭の直会(なおらい)時に貰ったこのお吸い物で

SN3S0752_201910211404200ab.jpg

しめじときゃべつの和風パスタ





この日のおやつは

SN3S0753_201910211404227cf.jpg

マイク・ポップコーン サッポロポテトバーベQあじ

SN3S0754_201910211404241c4.jpg

こうゆう濃い味が好き  コンビニ限定かな





9/19(木)の昼食は、夫婦で作った

SN3S0755_20191021140449f86.jpg

Cpicon ❀おもてなし♪鮭と胡瓜の彩りちらし寿司❀

SN3S0756_2019102114045177d.jpg

海苔は別で持って行きまして

SN3S0757_20191021140452dde.jpg

後乗せ

SN3S0758_20191021140454e2b.jpg



この日のおやつは、通称 新人ちゃんから貰ってた物

SN3S0759_2019102114045515c.jpg

横浜チョコレートのバニラビーンズ

SN3S0760_2019102114045794b.jpg

みなとみらいドーナツ (販売期間 10/23で終了)

SN3S0761_20191021140458d3f.jpg

しっとり生地と濃厚な口どけ
ガトーショコラ生地は数日間寝かせてから、揚げずに「焼く」。
仕上げにほろ苦いカカオ55%のチョコレートをたっぷりとコーティングしました。
手仕事が生きた、高級感あふれる口どけです。


SN3S0762_20191021140459ec3.jpg



こちらも食べた

SN3S0763_2019102114050148e.jpg

かっぱえびせん えび2倍仕込み

SN3S0764_2019102114050311f.jpg

えびをいつものかっぱえびせんの2倍練り込んだ、ちょっと贅沢なかっぱえびせんで
す。ザクッと食べ応えある食感と、濃厚で香ばしいえびの風味が満足感あるおいしさです。

(終売日 2020年02月中旬)





9/20(金)の昼食は、Zくん急遽お休みなのであっしカプ麺

SN3S0765_201910211405045cd.jpg

ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 カレー南ばんそば

SN3S0766_20191021140506fb1.jpg

・挽きたてのそば粉を使用した本格派のそば
・とろみのあるつゆに合う、シャキッとした甘めのネギ
・厳選されたスパイスと鰹出汁が効いたカレーつゆ


SN3S0767_201910211405071ff.jpg

かやくを入れて          熱湯5分後の蓋の裏

SN3S0768_20191021140509b07.jpg

出来上がりの図

SN3S0769_20191021140510bc9.jpg

後入れ粉末スープを入れて、混ぜ②した図

SN3S0770_20191021140512d81.jpg

お餅も入れました。





この日はあっしエステで、帰宅後

SN3S0771_20191021140522d06.jpg

セブンイレブンのアイスを食べました。(Zくんは銭湯上がりなので


ワッフルコーン チョコ&バニラ 

カカオマスのカカオ豆の産地にまでこだわった濃厚で味わい深いチョコアイスと、
生乳を使用したさわやかな味わいのミルクバニラアイスを合わせました。チョコソースも
同時に巻き上げることで、見た目も味わいも華やかに仕上げたワッフルコーンです。



あっし、どちらかと言うとコ~ン好きなので、ワッフルは大好物





こちらも食べました

SN3S0772_2019102114052412f.jpg

コンソメ好きにはたまらない、カルビー 堅あげポテト

コンソメWパンチ


SN3S0773_20191021140525fa4.jpg

堅あげポテトで、あのコンソメWパンチの味わいをお楽しみいただけます。 堅あげと
コンソメWパンチの限定コラボ お肉のうまみと野菜の甘みがギュッと、濃厚で食べごた
えがあり、あきないおいしさです。



クリスピー的な食感で、濃厚なコンソメがとっても美味しかった~



次回は9/21(土)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  最近のデッカイドウの気温は朝晩7℃くらいで日中は15℃くらい


今朝、(金)かと思っちゃってあと1日ある(木)ですね・・・


今宵はゆったり出来る日


今の所、まだ(土)に1回だけスト~ブ点けただけで済んでる状態

です。



あっしも思ってたんですが安倍夫人 即位礼の衣装に違和感

あって、やはり一人思えば10人は思う・・・な現象が起きてて・・・


やっぱりね・・・って思ったりした今朝・・・


白はヤバしでしょうって思ったり、しかもロングドレスじゃないし・・・


猫背で立っててかっこ悪かったし・・・


天皇陛下の次に偉い首相夫人が、あれでは・・・って醜かった

なぁ~と・・・


各国のドレスが素敵過ぎて、全部動画観たんだけど、やっぱり

日本はお着物でしょうって思った・・・


どこかずれてると言われてる夫人・・・


デザイナ~さんも、似合う様に作っただけって知らなかったと

言うし。  ご注文する側がちゃんとしないとだおね・・・


一番大事な宣言する儀の服装だお・・・   宴じゃないんだお・・・


益々、ドレスコ~ドと言う物を勉強してみたぽんであった・・・


デヴィ~夫人的には一番素敵だった方は、麻生夫人だった

そうです。


白い手袋して、ちゃんとお扇子を手に持って・・・


完璧だったそうです。





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















では予告通り9/16(月)のご紹介です



両親とドライブしてる最中に、遭遇した蝦夷鹿 (12:21)

SN3S0725_20191017162011956.jpg

そしてこの辺は、このテリトリ~

SN3S0726_20191017162012841.jpg

結婚記念日の温泉宿行く時にいつも登場する赤鬼さんです。
(来年は行きません・・・) (12:44)





そしてランチとして行ったところは (13:02)

SN3S0727_20191017162014482.jpg

ちょっと改装中の、旬の台所 くる美

SN3S0728_201910171620141a6.jpg

店内入って左の奥個室へ、あっしの左側

SN3S0729_20191017162016ff4.jpg

ランチメニュ~で、マミ~のが先に来ました (13:24)

SN3S0730_20191017162017f75.jpg

くる美三段重

SN3S0731_201910171620191a3.jpg

三段重から小鉢をお盆に出します

SN3S0732_2019101716202046e.jpg

他三人、あっしので (13:26)

SN3S0733_2019101716202264d.jpg

天丼・温麺セット

SN3S0734_20191017162024f40.jpg

刺身ありの天丼

SN3S0735_201910171620251b1.jpg

温麺がこんにゃく麺の様でした・・・








そしてこの日はちょっと速攻帰宅し、いろいろ用事を済ませました。



次回は9/17(火)~20(金)迄食べた物のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  昨日は珍しく外出せずおうちでゆったりし、ず~~~~~っ

とTVを観てました


高御座(たかみくら)と御帳台(みちょうだい)が一緒に映ったら

とっても素敵で感動しました。


饗宴の儀の状況を見ようと思ってたら、、、すっかり忘れてしま

い・・・  今、動画を見てます・・・
(賓客が到着 https://www.youtube.com/watch?v=YNgpsOY4GWM


そして眠くなったので寝た・・・な日でした


良く寝たのに、布団の中ぬくぬくのせいで、目覚め悪いの・・・

起きたくないの


Zくんはそんな中、物置やら家庭内別居中のZくん寝室のクロ~

ゼットやらを整理して綺麗にしてた。


結構引越ししたままの状態でダンボール積み上げられてるので

それをいい加減・・・


スニーカーやお祭り用の足袋迄洗ってた

充実してた様です。


あっしはぐだぐだwww  ず~~~っとパジャマ


あと三日  頑張ろうっと・・・





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















では予告通り敬老の日三連休中日、9/15(日)のご紹介です



この日は、夜なかなか寝付けなく非常に寝不足な状態だったの

で、朝ぐたぐた横になってたら、お祭りなのでやっぱり始まりの

合図で花火が打ち上げられたり10時過ぎに笛の音で行列が来た

・・・と外が気になり起きたり寝たりしました


SN3S0704_20191017161552f2e.jpg

また仮眠したりしても、なかなか寝付けず・・・ぐだぐだしてたら

12時頃にまたわっしょいの声が


SN3S0705_2019101716155467c.jpg

子供神輿の太鼓の音と、またしばらくしたら、神社の行列が来て

SN3S0706_20191017161554774.jpg

そしてプロを呼んで神社のお神輿を担いでもらってる人達が、

威勢の良いリズムでわっしょい②来て


SN3S0707_201910171615572f2.jpg

も~~気になって仮眠すら出来ないじゃないかぁ~~~・・・

SN3S0708_201910171615576e4.jpg

また神社の行列が来てた・・・

SN3S0709_201910171615590aa.jpg



マミ~の8/4誕生日お祝いのお食事してなかったので、あっしが

13:30予約して親子二人で行くので起き上がり・・・




勿論運転はマミ~でマミ~の車(笑www  運転嫌いなぽんなので。


マミ~運転大好きだから




でも、駐車場に入れるのにあっしが変わってしてあげてたら建物

の撮影忘れた・・・






13:30予約で行ったお店は、リストランテ カリーナ

SN3S0710_2019101716163507c.jpg

あっしらのテ~ブルだけ、紫でセッティングされてた。
(ランチ予約はコ~スのみ)

イタリア料理はあらゆる芸術と等しくルネッサンス時代に花開きました。型にはまら
ず自由に美を探求する精神は食の創造を通じてこのカリーナにも受け継がれております。
 この室蘭は近海の魚に恵まれ上に、おとなり伊達市でとれる野菜なども豊富で、正に
味覚の宝庫です。
 パスタやピザに使われる粉類、リゾット米、オリーブオイル、チーズ生ハムなど、イタリ
アで定評ある食材にこだわることで、地元の旨味をさらに引きたたせます。
イタリアと北海道の旨味がマリアージュすることで、このカリーナでしか味わえない至極
「北海道イタリアン」をご賞味ください。


SN3S0711_2019101716163771d.jpg

お誕生日のお祝いランチなので、こちらのリストランテカリーナ

特別コ~ス
にし、まず来たのは


SN3S0712_20191017161638c6b.jpg

前菜で、タルタル(なんだったっけ・・・マグロ?)

SN3S0713_20191017161640654.jpg

あっしが選んだ、イチジクのパン

SN3S0714_20191017161641129.jpg

マミ~はライスを選んだんだけど、自分に来てないからってちょっ

と機嫌悪くなり、食べられそうになり・・・

そうゆうところまず嫌なのよねぇ~・・・


SN3S0715_20191017161643d2c.jpg

本日のパスタがめちゃくちゃ美味しかった

SN3S0716_2019101716164527e.jpg

きしめんの様に、かなり太いパスタのミ~トですね。

SN3S0717_20191017161646180.jpg

ここで、サラダが来たの・・・  最初じゃない・・・

SN3S0718_201910171616472a8.jpg

マミ~が大好物の牛肉をメインに選び

SN3S0719_20191017161648f38.jpg

十勝黒毛和牛のステーキ

SN3S0720_20191017161650449.jpg

ま~~食べ応えあったわ~~~  しっかりした牛肉でした。

SN3S0721_20191017161652f3d.jpg

デザ~トはありがたいことに選べられたので、あっしら親子、甘い

の苦手だから助かる

で、マミ~はガト~ショコラの抹茶で、あっしはこのお店のウリ、

ティラミス


SN3S0722_20191017161653f71.jpg

あっしはコーヒーにマミ~は烏龍茶を選び、こうして終わりました

SN3S0724_2019101716165579f.jpg








この後、夜のおつまみ買出しをしにス~パ~行ったら、肩突かれ

て振り向いたら学生時代の友人だった
(毎年お正月呑み会で会う友人)


まず帰省しても誰にも会わないぽんなので、めっちゃ驚いた



次回は9/16(月)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  昨日迄の土日は(土)はで(日)はと変な気候で、(土)は初

スト~ブデビュ~しましたけど(日)は暖かく・・・


今朝迄、布団の中暑くて、外は寒くて・・・  難しい布団設定時

期になってきた・・・



先週平日に、なかなか印鑑証明持って契約しに行けなかったZ

くん・・・   結局(土)にあっしと一緒に契約しに行きました・・・


まだ車の購入契約印鑑押してない状態だったので・・・



明日22(火)は「即位礼正殿の儀の行われる日」で、今年に限り

「国民の祝日」ですね


それが、エステの予約入れるのに3ヶ月前に知ったくらいww


会社の年間カレンダー見て、いつエステ入れようか見てたら

ってなり祝日って思い、危なく会社行くところでしたwww


明日お休みなので、今週も気が楽


今週末(金)はエステだし、(土)は第二回新メンバー呑み会

で、今回は二人のみ



そして来週は・・・大残業の週・・・


(木金)が残業なので、(金)の帰り、広島焼きを食べに行こうか

なぁ~・・・って思ってる・・・   太るけど・・・


次の日休みだし・・・



今、丁度2kg、なかなか痩せなくて・・・  肉と化してしまった気が・・・


お盆から痩せません・・・   食べる機会があり過ぎて・・・


でも、お休みの日は美味しい物食べたいもの・・・


それでリフレッシュしてる状態なぽんだし・・・


運動少々する様になってるんだけど・・・  まだまだ効果が・・・





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















では予告通り9/14(土)のご紹介です



この日の朝食は、まずスープ

SN3S0674_2019101715483076d.jpg

7種から選べる低カロリースープ50食 (オニオンスープ

SN3S0675_201910171548313dc.jpg

日糧製パン おかずこっぺ たっぷりタマゴ

SN3S0676_20191017154833d4b.jpg

口当たりの良いこっぺパンに、タマゴサラダをたっぷりとサンドしました。

SN3S0677_20191017154833873.jpg

悪名高き

SN3S0678_2019101715483521b.jpg

ヤマザキ テリヤキピザパン

SN3S0679_2019101715483772c.jpg

甘い照り焼きチキンフィリングをトッピングソフトな生地に、甘辛い照り焼きチキンフィ
リングとチーズ、さらにマヨネーズ風味ドレッシングをのせて焼き上げた、スティックタイ
プのピザパンです。


SN3S0680_20191017154838b05.jpg

日糧製パン 北海道えびすかぼちゃデニッシュ

SN3S0681_2019101715483901a.jpg

北海道えびすかぼちゃ入りクリームの程よい甘さ。

SN3S0682_20191017154841740.jpg

も~10年は経ってる通称 新人ちゃんから貰った

SN3S0683_20191017154843463.jpg

横浜チョコレートのバニラビーンズ

SN3S0684_20191017154844c53.jpg

みなとみらいドーナツ・抹茶

SN3S0685_20191017154845377.jpg

バニラビーンズの人気スイーツ、みなとみらいドーナツに抹茶フレーバーが登場!
しっとり濃厚な抹茶生地の焼きドーナツに、パリッと心地いいホワイトチョコレートをコー
ティングしました。しっかりと抹茶の風味を感じられる濃厚なドーナツ。チョコレートの甘
みと抹茶のほろ苦さが絶妙なハーモニーを奏でます。


SN3S0686_20191017154847ef0.jpg

全体図を撮り忘れた朝食でした・・・ (9時)





この日から敬老の日三連休で毎年恒例、Zくんがあっしの実家の

神社祭のお手伝いに出る為帰省をし、そちらでお手伝い前に

ランチをしました
(13:30)

SN3S0687_20191017155236f70.jpg

丁度2年前法事で両親と行ったお店、レストラン 蘭亭

SN3S0688_20191017155237e59.jpg

頼んだ部分で、テ~ブルの図

SN3S0689_20191017155239339.jpg

頼んだ部分の画像

SN3S0690_2019101715523990b.jpg

あっしの目の前厨房 (画像右側が出入り口) 

SN3S0691_2019101715524199d.jpg

スープ・サラダ・ライスまたはパン・コーヒー付きなので、先に

コーヒーを貰い
(13:39)

SN3S0692_20191017155242aec.jpg

テーブルセッティングがされ (13:40)

SN3S0693_20191017155244992.jpg

あっしの左側 (両親とはあの向こうの席に座りました)

SN3S0694_2019101715524614a.jpg

スープが来ました~~ (13:44)

SN3S0695_201910171552475d4.jpg

めちゃくちゃ美味しい~コーンポタージュでした

SN3S0696_20191017155249700.jpg

ハンバーグ定食 \1,080 のハンバーグが来まして (13:50)

SN3S0697_2019101715525076a.jpg

Zくんは大好きな、メンチカツ定食 \1,080 です

SN3S0698_20191017155251fca.jpg

この内容、コスパ良さ過ぎでしょ~~~

SN3S0699_20191017155252611.jpg

サラダも来ました

SN3S0700_201910171552557f5.jpg

だがしかし・・・デミグラスのオムライスの様に・・・後半飽きた・・・








Zくんは15時目掛けてお祭りお手伝い会場へ行き、あっしはマミ

~とぐたぐた過ごし(お店はやってるので)、あっしも毎年恒例この

日は会う友人が居て、19時待ち合わせしてるいつものお店へ先

に到着したので撮影を
(マミ~に送ってもらえた)

SN3S0701_2019101715545258e.jpg

あっしの右側で、EST! EST! EST! (エスト エスト エスト)

SN3S0702_20191017155453354.jpg

あっしの左側、カウンタ~でおばぁ様が粋にかっこよく呑まれて

ました。


テ~ブルの図


SN3S0703_20191017155454c0c.jpg

このお店も毎年恒例で、ここで同じ友人に年1で会ってます。

2時間ちょっとの時間だけのお食事タイムです。


ここはバ~ですね。   


メニュ~に無い、カシスと赤ワインのオリジナルをいつも作って

もらってます。







次回は9/15(日)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  今朝のデッカイドウ、等々1℃で朝早い出社の方々は、上が

りの路面が少々凍ってて、夏タイヤでビビった日となりました。


でもまだタイヤ交換はしません。


小樽方面や新品タイヤは今月下旬頃から交換し、市内は大体

来月です。


あっしは黒オデさん、新品冬タイヤ購入しちゃってるので、11月

の三連休中に履き替えます。



昨夜の布団環境は、もぉ~・・・肌掛け布団は止めて掛け布団

にし、薄手の2枚毛布の上に電気毛布を挟んで寝たらちょっと

今度は暑かった・・・



今宵は1週間分の洗濯大会で、トイレ掃除もしようかなぁ~

・・・な家事の日休前日です・・・


明日から休みだ~~~~


明日は、毎月恒例18日のお食事に、今日行けないから明日し

ます。  あと2kg痩せられない状態で・・・


でも、明日からまた台風来ますよね・・・


今度こそ、皆様危機管理感をつおく持ってくださいね・・・

ハザ~ドマップあるとほんと便利ですから確認を・・・


うちは確認したら、避難場所がうちより低い位置にあるので、

違う場所(高台)にしようと決めてます。


そうゆう風に1度皆様、確認してみてください・・・


知ってるのと知らないのとでは全然違うので是非・・・





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















お弁当 | グルメ | (2019) 2019.10.17 (木)
では予告通り9/9(月)~13(金)迄食べた物のご紹介です



9/9(月)の昼食は、秋らしいダイイチの

SN3S0621_201910091641541d6.jpg

北海道産さんま天重

SN3S0622_201910091641566c3.jpg

これ、美味しいんだおねぇ~   キンピラに卵焼き付き





この日の食べたおやつは

SN3S0623_20191009164157ecd.jpg

東ハト さつまいもパリ焼き 焼き芋味

SN3S0625_20191009164158ca4.jpg

素材の美味しさをしっかり味わえる、パリッと焼き上げたノンフライチップスシリーズ
が新登場いたします。水分を多く含める“馬鈴薯由来の食物繊維”を生地に練りこみ、
水分を多く含ませた状態で焼き上げることで、口あたりのよいパリッとした食感を実現
しました。
安納芋ペーストを生地に練りこみ、ほんのり甘くて香ばしい焼き芋味に仕上げました。
油で揚げていないので、手が汚れにくく、仕事や家事の合間の小腹満たしなどにぴった
りです。


SN3S0626_20191009164200ecc.jpg

結構、美味しかった





9/10(火)の昼食は、ご飯だけ炊いて力尽きたぽんの代わりに

Zくんが作ってくれた


SN3S0637_20191009164202d51.jpg

お魚の缶詰詰めただけと、ソーセ-ジに野菜を焼肉のタレで

炒めた物






この日に届いた物

SN3S0638_20191009164203c0f.jpg

赤ワイン6本セット デイリー

SN3S0639_201910091642047e7.jpg

パーティーにも大活躍のデイリーワイン赤6本セット!
当店ソムリエおすすめのコスパ最高の赤ワインをご賞味ください♪
普段使いのデイリーワインをもっと楽しめる、個性豊かな赤ワインの6本セットです。


SN3S0640_20191009164206671.jpg

チリ・オーストラリア・イタリア・フランス・スペイン

SN3S0641_201910091642073b2.jpg



この日のおやつは

SN3S0642_20191009164230a6a.jpg

フリトレー ドラゴンポテト 塩だれカルビ味

SN3S0643_20191009164232226.jpg

ドラゴンポテトは、2018年4月の発売以来、親子で団らんで楽しむスナックとして親し
まれています。そんなドラゴンポテトから塩だれカルビ味が新登場です! あっさりとした
レモンの風味が後引く塩だれカルビ味です。夏にぴったりのフレーバーとなっております。
ぜひ、ご賞味あれ。






この時期がやってきました~~

SN3S0646_20191009164236115.jpg

いつも買ってる、ロイズハロウィンクッキーズ[5枚入]

SN3S0647_20191009164237c33.jpg

かぼちゃの風味も楽しめる、ハロウィン限定クッキー
ココア味の生地のクッキーに、かぼちゃペーストを練り込んだ生地で、ジャック・オー・
ランタンの顔を描きました。片面にはまろやかなチョコレートをコーティング。キャットと
ゴーストを描いた2種類の個包装に入っています。


SN3S0648_20191009164239e2c.jpg

ハロウィン終わったら絵が変わって、クリスマスバ~ジョンが出

ます。   クッキー裏にロイズのチョコかけ


SN3S0649_20191009164241555.jpg



こちらはカルディの

SN3S0652_20191009164245b46.jpg

カルディオリジナル クロワッサンラスク珈琲

SN3S0653_20191009164247297.jpg

ひと口サイズにカットしたクロワッサンに、オリジナルインスタントコーヒー ザ・マイル
ドを加えた特性シロップをからめてじっくり焼き上げました。サクサク食感と珈琲の香り
にシュガーの豊かな甘みが口の中に広がります。


SN3S0654_201910091642488fb.jpg

ラスク・クロワッサン好きと来たら、もぉ~これは即効買いでした


少なかったけど、とっても美味しかったです。






9/11(水)の昼食は、パスタで

SN3S0655_2019100916425075e.jpg

鷹の爪を入れてない、野菜たっぷりパスタ オルトナーラ





この日のおやつは

SN3S0656_20191009164303c39.jpg

悪名高きの傘下で、デッカイドウ企業 日糧製パン ほーんじ茶

SN3S0657_201910091643056da.jpg

筒状に巻いたデニッシュに、ほうじ茶餡とミルク風味クリームを入れました。
ほうじ茶テイストのデニッシュホーンという事で商品名もユニークにしました。


SN3S0658_20191009164306da3.jpg

これだけホイップが入ってるので、デニッシュだけどト~スト出来

ませんでした・・・


SN3S0659_20191009164308fb3.jpg



こちらも食べた

SN3S0660_20191009164310790.jpg

湖池屋 スコーン どはまり濃いもろこし

SN3S0661_201910091643111cb.jpg

青春のパワースナック。カリッとサクッとやみつき。生地にスウィートコーンを練り込み
とうもろこし本来の美味しさをつけることで、後味までおいしく楽しめるようにしました。
とうもろこし味は、焼きとうもろこし系の醤油味ではなく、主流になっている塩でゆでた
ような甘さが感じられる味となっています。濃厚なコーンスープのような味わいがお楽し
みいただけます。




最近は、カンブリア宮殿を観てしまってから、湖池屋ポテチ

を買う様になってしまい・・・


しかも同じ考えの人が居るのでしょうね・・・TVの影響って凄いっ

て思い・・・


割と商品、売れててガラ空きです・・・






9/12(木)の昼食は、Zくんお休みなのであっしのみ

SN3S0662_20191009164313357.jpg

めっちゃ簡単そうな、簡単☆目玉焼きとウインナーのおにぎらず♪

簡単☆目玉焼きとウインナーのおにぎらず♪

作者:Cherry2005

■材料(1人分)
海苔 / 全形1枚
ご飯 / 150gくらい
卵 / 1個
ウインナー / 2本
レタス / 2枚
マヨネーズ / 少し

■レシピを考えた人のコメント
冷蔵庫にある物でささーっと満腹おにぎらず♪

詳細を楽天レシピで見る





この日に届いた物は

SN3S0663_2019100916432789a.jpg

組み立て簡単たっぷり物干し KTM-2018R

SN3S0664_20191009164351554.jpg

丁度、Zくん居たので、組み立て不要ってウタってても、少々組み

立てないと・・・


使い勝手がイマイチで、いろいろ前後入れ替えたり工夫して、ス

ト~ブ点けた時どうするか考えてます。


ちょっぴり後悔しながらも、大量の洗濯物を干せたりするので、

便利だったり、前のより横広がりが小さめだったり・・・


前のは鉄棒二つって感じのだったんです


探してはいたので、これはこれで試行錯誤して使用してます。






9/13(金)の昼食は、ビ~ツを入れた

SN3S0665_20191009164353cbf.jpg

テケト~炒飯で、撮影するの忘れたと食べてる途中で写したの図






この日のおやつは

SN3S0666_20191009164354476.jpg

ぼんち×日清食品コラボ商品「ぼんち揚 U.F.O.味

「日清焼そば U.F.O.」と「ぼんち揚」の2大ブランドのコラボ商品です。
日清焼そば U.F.O.の「旨さ凝縮 濃い濃いソース」と、ぼんち揚の甘じょっぱい味が織り
なす、クセになるソース味のぼんち揚、
5月27日(月)の発売です!コンビニエンスストアのみでの販売です






この日は十五夜で中秋の名月だったので

SN3S0667_201910091643550b8.jpg

柳月 お月見だんご

SN3S0668_20191009164357595.jpg

SN3S0669_201910091643599ec.jpg

こし餡を包んだ新粉餅

SN3S0670_20191009164400ff5.jpg

お抹茶を立てて

SN3S0671_2019100916440107f.jpg

この日だけ和室に出す和テーブルで頂きました

SN3S0672_201910091644032e0.jpg

お月見だんごの中身

SN3S0673_20191009164404a74.jpg



次回は9/14(土)のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  本日のデッカイドウ、朝方だったけどの10℃


どんどん、どんどん気温下がっておりまして、今朝は4℃。


掛け布団はまだ、雪降ってからにしたいので我慢して、2枚毛布

を二つかけて、それでも布団の中寒かったので、あっし、体温調

整出来ない人だから、冷たいなら冷たいままになるので電気毛

布も挟めて温めて寝たら重くて②


筋肉にゃいぽんは、体中筋肉痛の様に痛かった・・・


でもやっぱり、体温が行かない部分は冷たかったので、今宵も

考えて布団作りします。


実はまだ、お部屋の温度が13℃にも関わらずスト~ブ点けてな

いのだ・・・   デビュ~はまだ・・・


着込めばいい・・・って思って着込んでるんだけど、ベッドが・・・



今日友人のお誕生日だったので、お祝いメルしたら情報が・・・


2年前だったかな・・・薬のせいか、急に朝目覚めぬまま亡くなっ

た友人が居て、その旦那様が寂しそうにしてたのを思い出し、

友人が亡くなった後、旦那様の弟が、引っ張った様にお亡くなり

になり、その後も今年の3月に旦那様がお亡くなりになってた・・・

とお墓参り時に知った友人からの情報・・・


引っ張り過ぎだお・・・


でも良くあっしは考える・・・Zくんが先だたれたら・・・あっし寂しく

て何も出来なくて、後追いしなきゃいいが・・・って寂しさで思っ

ちゃう感・・・  わかる気がして・・・



そして今朝のネットニュ~スで・・・とっても衝撃的で・・・

https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/040/259000c

>>「長いこと世話になったな」。ぐったりしたまま、治さんはこう
言い残して泥水に沈んでいった。


朝から会社で、涙ぐみました・・・   まさにZくんが居なくなった

ら・・・って考えちゃって・・・


常日頃考えてた事なので、衝撃的で・・・


まだ、防災が足りないかな・・・って考える毎日です・・・


皆様も、避難所へお散歩がてら一旦歩いてみるとか、おうちの

中の防災も考えてみてください。


あっしは、東日本大震災から考え始めて、昨年のデッカイドウ大

地震時に役立ちました。


今は世界的に異常気象なので、台風や災害でもマイペ~スに

ならず、危機管理を持ってくださいね・・・


皆様が毎日平凡に幸せに暮らせます様に・・・





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします