
この日の朝食は、冷蔵庫内買い出しに行くので、きっと夕食は
6時間以上後になるのでしっかりこんにゃくのスープ


ぷるるん姫 満腹美人 ダイエットクラムチャウダー



食物繊維3200mg、90種の植物発酵エキス配合!

冷めるとこんにゃくになってきます。

50ccは低脂肪牛乳を入れてます。

デッカイドウ企業の


ロバパン スナックサンド ツナ&マヨ


こちらも同じく、ロバパン エッグ&ベーコン



オ~ルだ~~ ロバパン バターぱん



こうして全部ト~ストし


こうして頂きました


この日のテイクアウトのお店の入り口を、待ってる間に撮影


CRAFTER'S CAMP (クラフターズキャンプ)



テイクアウトしたものの入れ物が立派過ぎる


BBQチーズバーガーにしたはず

メニューを見てて、そそられたサイドメニューは


フライド・ゴボウ

ハンバーガー半分に分ける為に包丁研ぎましたので、綺麗に
切れた

そして買い出し時にまた購入した、マイブ~ムサラダの材料


洗わずそのまま食べられる大根サラダの上にマヨをかけ


イカサラダを乗せてトマト



まずこうして頂きます


もう一つ、テイクアウトしています


大昔に食べに行った事はある、Zくん予めメニュー表もらって
来てた ポポロ広場

海老ナポリタン

(https://ameblo.jp/popolo-hiroba/image-12606096620-14778101658.html)

半分に分けて勿論頂いたけど、それでも結構量あった

めちゃくちゃ美味しかったおぉ~~~

このお店、駐車場が厄介なところにあって、大昔だけど注文した
物がめっちゃ遅いのが難点で、Zくんあれから行く気無く・・・
テイクアウトは、そうゆうお店や今だ


この機会だからこそテイクアウトがある時に買ってます。

足りなかった時の為に、買ってた鉄火巻き(まぐろ細巻)

(土)だし食べちゃった・・・

デザ~トは、卵不使用のプリン

次回は6/21(日)のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


住宅型有料老人ホームで7人クラスターが発生。
施設クラスタ~って、全員感染する感じで、数字的に毎日出ま
すよね・・・
今のところ、例の感染症調査チームでは何が感染源になったの
か断定することはできず、「調査を進める」としてるそう。
またこれ以上外に広まらない様に、昼カラの時みたいに調査す
るのでしょう・・・
なのでまた市内ではどこにペタペタ無症状の人が触ってしまっ
てるかわからないので、怖い状況になってしまいました・・・
調査チ~ムが頑張って発見してくれるのを待ってます・・・
その間にどんどん触ってるから、ケッペキ~で消毒しまくって
不要不急の外出はしないようにしようと思います・・・
そんな中なのに、例の絶縁した近所の♀から17時に急なメルが
着て、これから呑み会するんだけど、どうかなぁ~ってお誘い
メルが

呑み会の日程ってあっしが我がままで都合の良い日を決め、
皆さんに聞いて合えば開催してるので、絶縁してなかったら
あっしはまだ呑み会設定はしてませんね

実際、絶縁を決める迄サポ~トしてくれた昨年から奥たまだけの
呑み会仲間は、今年の秋以降にって伝えてますもの。
そうゆうところが、ただただそろそろ呑みた~~~い

誘ったのでしょう。 LINEしてなくて良かった。
よく、そうやってメル着てたので。
あの♀、そうやってへらへらしてペタペタしてくるんです。
そして人任せで、過去の事は全く覚えてない。
親しい友人にも礼儀ありかと思うのに図々しく、イラっとする
部分が多々でした・・・
等々、も~~~合わせるのに疲れた

3人組だから、あっしが更に我慢すれば3人成り立つんだけどな
・・・って奥たま仲間に相談したら、それは無いわってズバっと
教えてくれた仲間。
昨日の取り合えずお誘いしたよな自己満メルにまた、イラっと
した・・・ そもそもこんな時期に・・・
ケッペキ~状態ぽんは呑み会嫌です。
今宵は月末日なので中途半端な週中大残業日・・・
昨夜もきっとそのメルのせいで、なんか寝つき悪かったし・・・
明日は請求書作成で忙しいので、今宵記事作成しておこうっと。

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします





6/15(月)の昼食は、美味しいス~パ~ ダイイチの


唐揚げで作られた、和風あんかけ親子丼風

ウ~バ~パパZくんが買いに行ってくれました。
この日に届いた物


低糖質餃子 40個入



6/16(火)の昼食は、お魚缶詰で


ちょうした とろにしん蒲焼


「遠赤焙焼」で焼き上げた」にしんの蒲焼。
にしんの香りが食欲をそそります。
蓋を開けるだけで美味しいにしんの蒲焼がお楽しみいただけます。

めんどっちぃかったので、ただ缶詰を詰めただけと、ハム残って
たのでそれで卵焼きにソーセージ。
この日のおやつは


デッカイドウのお土産で大ブ~ムを引き起こした カルビー ポテト
ファーム じゃがポックル

じゃがビー Jagabee うすしお味


ホクッ!とした食感が楽しめる皮つきじゃがいもスティックです。
6/17(水)の昼食は、パスタで


麻婆茄子・豆腐にニラを入れた物

混ぜずに上に乗せるだけにした方が味が薄まらず良いと思う。
この日は年1回の髪を切る日でした

この日にやっと着たアベノマスク


裏


封から出して表


中開き


この布アベノマスク、マスクインナ~として使えるじゃん

思った布マスク間の図


だけど・・・なんだか臭いのよ・・・布が・・・
6/18(木)の昼食は、前日あっし髪切りに行ったのでZくんが作って
くれました


と言うか、玉子焼きだけ作ってあとはお惣菜購入し詰めただけ

この日は毎月恒例18日のお食事の日だけど、マスク取って外食
まだしたくないので、Zくん在宅外出の日だったから外出時にウー
バーパパしてくれてテイクアウト


今回のお店は以前ご紹介した、とわいらいと のハンバーグ
カレーパスタ(土曜日はテイクアウトやってないので・・・)
もう一つのコラボは、Zくんのお誕生日にお店に行きたかった所


同じく以前ご紹介した、室蘭やきとり 雷音(らいおん)

左から、殻付うずら炭火焼(タレ) ・ 豚精肉(タレ)・ シロ(タレ)
(シロは大腸)

こうして半分に分けて頂きました


[2015] セッチ ヴァレ ティント ドウロ

(キンタ デ ポライス (ドウロ ポルトガル) Sete Vales Douro Tinto)


された地区にある秀逸蔵。有名コンクールでメダル多数獲得、アメリカ有名ワイン評価
誌「ワインスペクテーター」などにも掲載されています。
「セッチ ヴァレ ティント ドウロ」は、フランス産オーク樽で9ヶ月熟成した本格派!
赤いフルーツとスパイスのアロマ。複雑でしっかりしたフルボディながら、柔らかなタンニ
ンで非常にエレガントな口当たりの赤。


この日に届いた物


梱包開けたらまず付録と共に、レノア 本格消臭 スポーツ
抗菌ビーズ


ソフィーナ プリマヴィスタ




気温や湿度が高い日でも、テカりにくく、さらりとした肌が続きます。
約1ヶ月間体験できるお試しサイズ。
「プリマヴィスタ史上最強くずさない下地」をじっくりとご実感ください。
絶対テカらせたくない人に。 SPF20・PA++
汗・皮脂に強く、気温や湿度が高い日でもテカリのないファンデーションの仕上がりを
持続させます。
時間がたってもファンデーションがとれにくく、きれいな仕上がりが続きます。
● 皮脂をかかえこみ広げない、オイルブロック処方
気持ちのいいサラサラ肌が続く
● 気になる小鼻もテカりにくい
● 保湿成分配合(ヒアルロン酸、カミツレ花エキス)
● 香料は配合されていません
○アレルギーテスト済み
すべての方にアレルギーがおこらないというわけではありません。

いよいよ箱の中身は


オールデイウォーク (ALL DAY Walk) スクエアトーパンプス
(ゴールド)

これ、パンプスではありません。 裏はスニーカーヒールです。
裏、撮影するの忘れた・・・ 黒はベネトンから出た時買って
持ってるんだけど、夏の白っぽい色合いが欲しかったので探した
ら、ベネトンからはも~出ておらず、元のアキレスから出てました。

トに女性らしさを演出しています。 ラバーソールなので、ヒールのカツカツ音がしないの
も嬉しい!コンフォート性とデザイン性を兼ね備えた一足なので、おしゃれに働きたい
女性にオススメの1足。 ★ヒール高:約3cm★軽量
■ALL DAY Walk -働く女性の快適な日々を足元からサポート-度重なる災害により
高まった、「非常時にも快適に歩けるおしゃれなパンプスを!」という女性のニーズから、
"20km歩けるパンプス"を目標に誕生。 こだわりの【インソール】を内蔵し、快適な履き
心地を実現しています。
1)吸水速乾メッシュでムレにくいインソール。 2)前滑りを軽減する「ラテックスパッド」。
3)土踏まずにフィットする「アーチサポート」。 4)フワフワでヘタリにくい「全面高反発EVA」。
5)かかとには着地時の衝撃を吸収する「低反発EVA」。
●機能的なインソールで歩行時の衝撃や負担を軽減。 ●さらに、アウトソールにも
高反発EVAを搭載し、蹴り出しをサポート。
6/19(金)の昼食は、前日テイクアウトパ~リィしちゃったので
カプ麺


MARUCHAN QTTA(マルチャン クッタ) CURRYラーメン



し、欧風をイメージしたコクのあるカレー味のスープ。

熱湯2分後、混ぜ②したりで3分経ち、この時期は氷を3個入れ
て食べてます


あっしはエステ、Zくんはリフレッチュ強制休暇の日でした。
帰宅後、晩御飯的なのは


めちゃ旨簡単1品!ニラもやしのささっと卵炒め♡

料理名:めちゃ旨鶏ガラもやしニラ卵炒め
作者:*kuuuma*
■材料(約3人分)
卵 / 2個
もやし / 1袋
ニラ / 半束〜1束弱
塩コショウ / 少々
顆粒鶏ガラスープの素 / 小さじ半〜1弱
サラダ油 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
味付けは顆粒鶏ガラスープと塩コショウのみっ!!めっちゃ簡単シンプルだけどご飯にも
お酒にも合います♪( ´θ`)ノ子供達もモリモリ食べてくれましたっ!!
詳細を楽天レシピで見る

1週間、ニラ・もやしが残ってた時に作って消費してます。
この後にあっしが食べたおやつ


美味しかった、セブンカフェ シュガーバター 瀬戸内レモン&
はちみつ


シュガーバターを振りかけて高温で焼き上げた生地と、ミルキーなホワイトチョコの一体
感が味わえます。

レモンとはちみつの合わせは買っちゃいます。
お次に食べたのは、97円で買った


チーズピザ(ベーコン)

とても小さくて丁度良いです。
そして最後のデザ~トはいつもの


チョコモナカジャンボ

半分に分けて頂きます

次回は6/20(土)のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです



ぽんは、午後出社の日でした

昨日迄の土日は、予定通りあっしのお誕生日温泉宿へ行きまし
たが、マスクして無い人や、消毒しない人多々で怖かった・・・
札幌戻ってくると、いつもの危機感の中予防してる人達を見て
安心するぽんでした。
お宿にはいろんなところに消毒液はあるけれど、大浴場の中に
は無く、ドライヤ~も置いてたり、お食事時や歩いてる人を見る
とあまりマスクしてないの・・・
こちらが十分予防して行かないとペタペタ触られてるところで
移るわって感じ。
岩見沢の美容院飲み会でのクラスタ~、小樽での昼カラクラス
タ~が起こるのがわかりますわ・・・
地方は札幌だけ危ないでしょって感じなのが伝わってくる感じ。
あっしら行った地方は、感染者1人しか出てないので恐怖感が
無いみたい・・・ ス~パ~行っても・・・
小樽や昼カラのクラスタ~、実は美容院の様に裏がありました

(https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0fae943556b7292dbf3f5392f87e4790c33aac)
札幌市保健所の感染症調査チームが比較的軽症の高齢感染者
への聞き取りで「カラオケ」という言葉が頻発するのに気付いた
のは、5月上旬ごろ。当時、カラオケボックスは営業を自粛中。
担当者は「違和感があった」と言う事で・・・
感染経路(リンク)を特定するため、チームは連日、軽症者用の
宿泊療養施設に入る60代以上一人一人に電話。次第に「昼の
カラオケを利用している」との共通項が浮かび上がり・・・
カラオケができる喫茶店は営業自粛の要請対象外。
空間は密閉され、高齢者が長時間集まり、酒類以外の飲食も
できる。 感染拡大の条件はそろっていたので、調査チームは
「昼カラを重点的に洗い出す」と決めた・・・
1日十数件の聞き取りの末、市内の特定地域の店舗に利用が
集中していることが判明。店舗の協力を得て顧客リストをつくり、
濃厚接触者に片っ端から連絡、検査した。
そしてようやく、クラスターを発見

発症前に感染が分かった無症状者も多かったけど・・・
その中で・・・24日に市内の感染症指定医療機関に入院し、
当初は無症状だったが、25日ごろに容体が急変して重症となり、
26日に死亡・・・
こうして感染症調査チームが事前に見つけて、全員検査をして
るので、連日感染者が報道されたと言う訳です。
見つけず検査もせず、無症状でペタペタといろいろ触ってるうち
に、更に感染者が増えるところでした。
チ~ム、凄い

お陰で札幌0になったり落ち着いてるんだなぁ~って思いました。
そして、昨日の正午に受付開始した『どうみん割』、ものの30分
で完売してしまいまして・・・ 出遅れました・・・
温泉宿から帰宅してる最中ですもの・・・
(https://www.hokkaido-np.co.jp/article/435231)
がっかりです・・・ 一人何度も使える、先着順の物なので・・・

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします





この日の朝食は


山本かじの 国産の十割そば



た国産の十割そばがついに完成致しました。通常の十割そばより麺を細くし、食べやす
いのに香りも味もしっかりとあり、そば湯も大変美味しく頂けます。かじのが目指す究極
の十割そばを是非、お楽しみ下さい。 もちろん「食塩無添加」です。

セブンプレミアム 香ばしい焼おにぎり (冷凍食品)


醤油をつけ、焦げ目が付くまでしっかり焼き上げました。醤油の香ばしさと米のうま味が
味わえる焼おにぎりです。

こうして軽く頂きました


この日は引篭もりで、Zくんはいろいろ作業してる中、あっしは
録画物を見たり、洗面所を磨いたり、ガス台を綺麗にしたり・・・
なんかいろいろ動いて、たまってる録画物割と見られなかったお・・・
家に引きこもってる時は、夕食早いです


Darling Cellars Cabernet Sauvignon Merlot

(ダーリング・セラーズ カベルネ・ソーヴィニヨン メルロー=南アフリカ)



この日のテイクアウトは


以前ご紹介した、中華ハウス チェリオ

海老チャーハンを半分に分け


春巻きと酢豚(醤油味)も


こうして全部半分に分けて頂きました


この後に、まだ残ってたセブンのチキンナゲットを


お次は冷凍食品で


セブンプレミアム とろ~りカレーコロッケ


食べるのはもちろん、ご飯の上で崩せばカレーライスの様に楽しめ、お弁当のおかずに
オススメです!

こうしておつまみとして頂きます


お次のおやつは、カルディで買った


エステ施術後に頂いて美味しかったので買った、
もへじ 和ちょこウエハース 黒胡麻


です。

袋の中身


ウエハースと言うか、最中ですね

パキっと折って頂きました


こちらも食べ ぼんち ポンスケ のり味

なんか知ってたけど初めて食べた気がします。

味わいがクセになります。
違う安いポンスケ食べた時、油で気持ち悪くなっちゃった・・・
純粋にこちらの方が美味しい

次回は6/15(月)~19(金)迄食べた物をご紹介します


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


としては小樽の昼カラ6人でした。
店の利用客や濃厚接触者を検査した結果だそうです。
先週19(金)から都道府県の移動OKになりましたよねぇ~
デッカイドウに入ってくる都府県、デッカイドウ人が本州へ行く者・・・
2週間後の7/3デッカイドウ感染者数が気になります・・・
終いには昨日25日から、日本とベトナムとの間の往来に関する
制限を部分的、段階的に緩和しましたよね。
試験的の様ですが・・・(https://www.travelvoice.jp/20200624-146478)
こうして徐々に感染者の様子見しながら、戻して行ってますよね・・・
あっしとしては怖いです・・・
怖いから、街中にも行けず・呑み会もせず・外食もせず・・・
自己防衛しまくりです・・・
そん中・・・不安ではあるけど、あっしのお誕生日温泉宿として
1月にカ~ド決済で予約した温泉宿へ明日行きます・・・
幸い、ビュッフェが無いお宿だったので良かった・・・
勿論、会社から貰った消毒ジェルを大浴場で入り出の時に手に
塗って、ジェルを大いに活用し、マスクは消毒液を常にかけ、
夕朝食事時はマスク外すのが怖いけど、なんとか潜り抜けたい
と思います・・・
お食事中のマスク外しで、ケッペキ~ぽんとして動けば、なんと
かしていけます。
大浴場は、最初のみでやめようっと・・・ 人居ない時のみ・・・
怖いけど、自己防衛しながら楽しんで行きたいと思います。
来月温泉宿に割りと泊まりに行くので、この経験を活かそうと
思います。 あ~~怖い・・・
逆に札幌から来るんだ・・・って思われるんだろうなぁ~・・・って
思ってたけど、今の所感染者0となってる様なのでまだ良いや・・・
今は逆に地方が危なっかしいので・・・
でも、観光客で札幌も増えるかなぁ~・・・
(日)はとっとと買い出しして帰宅し、テイクアウトを楽しみます。
今宵も、お休み前で在宅外出Zくんなので、テイクアウトで楽し
みます

そして29(月)は、午後出勤ぽん

追記:昨夜、家の裏でにゃんこの鳴き声が聞こえ、2階から見て
も鳴き声は聞こえるんだけど居ず、プロパン入れの中か

思って聞き耳立ててたけど、Zくん帰宅して調べたら遠くに行っ
た様で・・・
その後朝鳴くんじゃないかなぁ~・・・って思ったらZくん聞こえて、
窓開けて外確認したりした3時30分過ぎ・・・
寝不足になったってww
どこに居るんだろうか・・・

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします





この日の朝食は、早速悪名高き


ヤマザキ ドーナツステーション ソーセージドーナツ
ケチャップ入り



デッカイドウ企業安泰の、ロバパン ちぎりクロワッサン ミルク


をサンドした、ちぎって食べるクロワッサンです。

こんな感じでちぎれて、なんだかミニミニクロワッサン3つがくっ付
いたパンに見えます。

こちらも ロバパン 黒蜜きなこ



こうして全部ト~ストし


この日は歯科や銀行等行かねばならないので、夕食時間が6時
間後以上になりそうだから、しっかり食べるのに


【おからパウダー ソイミート】ぷるるん姫
満腹美人 ヘルシースタイル雑炊
6種類18食セット


アスパラ消費で、目玉焼きと共に。

こうしてしっかり頂きました(9:30)
11時予約の歯科へ行き、父の日の為に酒屋へ行きました


千歳鶴 酒ミュージアム

ケーション空間「千歳鶴酒ミュージアム」。和風モダンのハイセンスな外観がシンボルの
一歩中に入ると、そこは、金賞受賞蔵らしい落ち着いた空間。明治中期、伊達市に建て
られた味噌醤油蔵の古材を利用した天井梁が、「千歳鶴」の歴史の重みを表現しています。
2002年のオープン以来、全国から、海外から、そして地元の皆さまにもたくさんご来館
いただいているミュージアム。酒づくりの歴史やこだわりにふれられる展示コーナーや
試飲カウンターが好奇心を刺激します。「千歳鶴」の奥深い世界を、ぜひ、ご覧ください。
手続きをして、冷蔵庫内買出しをして、テイクアウトして・・・
お腹ぺこぺこになってしまい、最初のサラダはいつもの


マイブ~ムのイカサラダ乗せトマト


とりあえず先に食べました


外食だと15時前には食べられるんだけど、まだマスク取っては
お外でしたくない・・・
初めてのテイクアウトは


以前ご紹介した、CAFE&BAR めりめろ

昔ながらの味付けで最後まで熱々ジュージューでお召し上がり頂けます。
その他、パスタ、ピザ・トースト、スイーツ等メニューが豊富。
バータイムは、チャージなしALL500円で、おつまみメニューもご用意。
50年代アメリカンポップスが流れる店内は、レトロで落ちついた空間でゆったりとドリンク
やお食事をお楽しみ頂けます。

スパカツミート、1人前を半分に分けました。

太麺だし、半分に分けても丁度良い1人前の量だと思います。

お次は、美味しいダイイチで買った、ピザ半分(マルゲリータ)

半分を半分に分けても分厚いし大きいので結構な量でした。

同じくダイイチで買った、ちらし寿司

半分に分けました。 あっしらは和洋折衷なんでも良いのだ


こちらもダイイチのお惣菜で、2種類の唐揚げも食べました。

最後に、残ってたセブンイレブンで買ったデザ~トアイスを


この日に届いた物~~


今年の土用の丑の日にひつまぶし、外食したくないので、代わり
の物をネット買いしました。

国産うなぎおこわ 4食セット



ふっくらもちもちのもち米と蒸し鰻の香ばしさが絶妙で、きざみ鰻ともち米の相性が良く、
おこわにもタレがしみ込んで美味さが口いっぱいに広がります。 佐賀県産ヒヨクモチ
100%使用することで、もっちりした中にもしっかりした粒々感をだし、秘伝のタレにほど
よくなじみ、旨みを凝縮。
ほどよい大きさで食べやすいレンジで温めるだけで簡単にお召し上がりいただけます。
口に入れると鰻が柔らかくほどけ、タレのしみたもち米もっちり食感と衡好相性です。

国産と言うのとひつまぶしだと結構なお値段になるのでおこわを
選び、本当は二つで良かったんだけど、1つが結構小さい気がし
て1人2つにしました。
今年の土用の丑の日は7/21(火)になってるけど、実際は土用は
7/19(日)・丑の日は21(火)なのです。
無理やりだね (笑
次回は6/14(日)のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです



札幌は0だったのに1人出ました・・・
あとは地方のほぼ昼カラの結果です。
札幌の報道見てて、どうして小樽は気をつけなかったのでしょう
か・・・ 札幌だけが・・・って思われてるからか・・・
岩見沢の美容院クラスタ~の様に、札幌じゃないからと油断して
たのか・・・
他の地方も、報道見て予防してくださいな。
同じ事の繰り返しをしてるお。
東京は55人


やばい・・やばいでしょう・・・
やっぱり自分は大丈夫じゃなく、自分はケッペキ~予防して行こ
うって思わないとね。
昨夜TVで、感染者のその後のインタビュ~で、感染した子は
絶対誰にも言えません・・・って言ってた・・・
一生黙ってますと・・・
日本人はいじめが殺人者の様にしますから、言わない方が良い
おね・・・ 治ってる人だけど・・・
その黙ってる孤独感で精神的ストレスで、感染またしたかのよう
な症状が永遠と続いてる人が多いんだって・・・
も~精神的心理的ストレスなので、心療内科の分野だけど、
病院にも今なかなかすぐ行きたくないしね・・・
そして症状の軽い感染者はホテルで隔離程度で、入院した人は
2度の陰性が出ないと開放出来ない制度、ホテル隔離の人は
2週間後何も症状出なければそのまま開放なんですって。
検査せず・・・
そこからペタペタといろいろ触ってるところから、新規感染者出て
るんじゃないかしら・・・って思ったぽんです・・・
2週間後検査せず、陽性だったとしても無症状な状態だからOK
って開放してるって事でしょ~ 怖いお・・・
この制度は東京のお話で、デッカイドウはホテル開放どうしてるの
かしら・・・
デッカイドウはほんとに新規感染者が落ち着いてきたけど、全国的
に支持率高くなった知事は、次の作戦、またもやちゃいなを観光
に呼ぼう作戦に出てる様です

やっぱり夕張の時の様に、ちゃいなに土地売ってちゃいなを頼り
に経済回復させる作戦に出るのか

幸い、北京閉鎖してるので良かったけど・・・
まずは全国民を相手に経済回復めざしでしょう。
その作戦にイラっとします。

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします





6/8(月)の昼食は、ダイイチは容器を別にしてないので、ラッキ~
で買った


新・麺丼セット (助六赤飯・そば)

これ、一番好きかも

容器を別ってのは、そばの方じゃなく丼物の方で、丼物だけレン
チンがしたいからです。
6/9(火)の昼食は、お魚で


マルハニチロ いわし蒲焼 秘伝つけ焼き



蒲焼缶で☆さんまの卵とじ

作者:mint74
■材料(2人分)
さんまの蒲焼缶 / 1缶(100g)
たまねぎ / 80g
たまご / 2個
☆水 / 50cc
☆だしの素 / 小さじ1/2
☆しょうゆ / 小さじ2
☆さとう / 小さじ1
☆酒・みりん / 各大さじ1
小ネギ / 少々
■レシピを考えた人のコメント
甘辛味でごはんに合います。丼にしても。
詳細を楽天レシピで見る

缶詰そのままって割と苦手で・・・ アレンジしてしまいます。
この日に、届いてた物を撮影


最高クラス 厳選豪華フルボディ赤6本セット


スペイン・ポルトガル×2・チリ・南アフリカ×2

4000円未満のばかり購入してたんだけど、飲んだ事あるのが
わかるくらいになってきたので、ちょいとお値段を上げて世界の
ワインを選びました。
6/10(水)の昼食は、パスタで


タレを買わないでできる!焼き鳥

料理名:焼き鳥
作者:cota.cota
■材料(2~3人分)
鶏もも / 2枚
白ネギ / 1本
●しょうゆ / 大6
●砂糖 / 大3
●みりん / 大3
●酒 / 大3
しょうが / ひとかけ
にんにく / ひとかけ
■レシピを考えた人のコメント
市販の焼き鳥のタレが家にある調味料でできるんです。
詳細を楽天レシピで見る
パスタに絡めました。
この日に届いたのはいつも買ってる、今回はお試しサイズ購入


白髪染め レフィーネ ヘッドスパ トリートメント
カラー





ヘッドスパの気持ち良さとトリートメントの仕上がりをご実感ください。

6/11(木)の昼食はお魚にし、楽チンで使用した


カルデイ スモーク照り焼きソース



ぶりでやってみました。

ソテ~してソ~ス絡めるだけぇ~


付け合せは、今マイブ~ムになってる めちゃ旨簡単1品!
ニラもやしのささっと卵炒め♡

料理名:めちゃ旨鶏ガラもやしニラ卵炒め
作者:*kuuuma*
■材料(約3人分)
卵 / 2個
もやし / 1袋
ニラ / 半束〜1束弱
塩コショウ / 少々
顆粒鶏ガラスープの素 / 小さじ半〜1弱
サラダ油 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
味付けは顆粒鶏ガラスープと塩コショウのみっ!!めっちゃ簡単シンプルだけどご飯にも
お酒にも合います♪( ´θ`)ノ子供達もモリモリ食べてくれましたっ!!
詳細を楽天レシピで見る
この日のおやつは


買ってたの忘れてた、ダイイチのコーンぎっしりコロッケ
いくら、ダイイチのお惣菜が美味しいからって、時間が経つと揚げ
物はおいちくなくなる・・・ 早く食べよう~

6/12(金)の昼食は


ガッツリ!茄子と鶏肉のニンニク味噌炒め

料理名:ガッツリ!茄子と鶏肉のニンニク味噌炒め
作者:Ykitchen
■材料(2人分)
鶏肉 / 250-300g
茄子 / 2本
ピーマン / 2個
★味噌 / 大さじ1
★酒 / 大さじ2
★醤油 / 小さじ2
★砂糖 / 小さじ1
★おろしニンニクチューブ可) / 大さじ1
すりごま / ひとつまみ
■レシピを考えた人のコメント
白ごはんがどんどんススム、ガッツリ味の炒め物レシピです。ニンニク味噌の合わせダレ
で絡めた、パンチある1品!!
詳細を楽天レシピで見る

付け合せは、簡単ひとしな☆キャベツときゅうりとハムの酢の物

料理名:キャベツときゅうりとハムの酢の物
作者:アボカドプリン
■材料(3人分)
キャベツ / 1/3個
きゅうり / 1本
ハム / 4枚
酢 / 大さじ2
砂糖 / 大さじ1強
胡麻 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
常備野菜を使って簡単酢の物を作ってみました。
詳細を楽天レシピで見る
この日に届いた物は、店頭で見かけなかったのでネット買い

(あとから見つけた)

BOTANIST ボタニカル ボディーソープ
(light/カシス&リーフグリーン)



たいと思い、BOTANISTのボディーソープは誕生しました。
1.洗う成分にとことんこだわりました。
ボディーソープでは水の次に多く洗う成分を含んでいます。洗う成分にこだわることで
優しくお肌を洗いあげることができました。
(1)洗い心地の良いボディーソープに仕上げました。
(2)洗う成分は天然由来成分構成されています。※1
※1天然由来または天然物を加工した原料を使用
(3)優しい成分でできているので、顔も洗えます。ファミリーでご使用いただけます。
2.こだわりの植物由来成分配合。お肌を守りながら、優しく洗い上げます。
(1)ボタニカルバターミルクTM配合により、すべすべとしたお肌にしあげます。
※植物性のバターとミルクのブレンド
(カカオバター・シアバター・ムルムルバター、アーモンドミルク・ココナッツミルク)
(2)ボタニカルエキス5種配合により、お肌に潤いを与えます。
3.肌のバリア機能に着目した 保湿成分配合
紫外線や乾燥などでダメージを受けたお肌に保湿成分を届けます。
吸着型ヒアルロン酸により。お肌のバリア機能をケアします。
※肌の「バリア機能」とは、肌表面にあるわずか0.02mmの角質層がうるおいを蓄え、
乾燥と外部刺激から肌を守る役割のことです。
4.クリーミー泡
洗浄成分を石鹸のみにこだわりました。3種類の脂肪酸をブレンドし、さっぱりととした
洗いあがりとクリーミーな泡が実現しました。
5.Wフレグランス
カシスとリーフグリーンの香り
6.洗い上がり
べたつかず、さっぱりと滑らかな洗い上がりです。
この日、こちらも届き


こんにゃくラスク マンナン



パン職人の焼き上げたラスクで美味しくキレイ痩せ♪
サクサク食感がたまらない♪有名パン工房プロデュースの美味しいラスク
カラダに嬉しい成分たっぷりのコンニャクを使い焼き上げたマンナンラスク。
一日一食を置き換えるだけで、目指せ!-5kg!キュッとしたクビレ!
※当店で使用している、マーガリン・植物性油脂は、トランス脂肪酸値を大幅に抑えた
低トランス脂肪酸オイルを採用しています。
■ 食前や空腹時に、牛乳やコーヒー、紅茶などの水分と一緒に、マンナンラスクを5~8
粒お召し上がり頂く事で満足のいく満腹感を得る事ができます。

4種セット800g(紅茶200g、ココア200g、メープル200g、
プレーン200g)

以前ご紹介した、メープル1kgのは食べ方間違えてすっかり
無くなり・・・
次回は6/13(土)のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


感染者数、札幌は0でした

75日振りの0だった様で。 でも今日からどうかなぁ~・・・
東京は、職場クラスタ~が起こってますよね。 どうしてでしょう・・・
2週間前・・・6/10前頃、油断した人からの感染なんでしょうね・・・
そうゆう場合、いい迷惑だけど、自分だけ予防して居れば良かっ
たのだお・・・ そしたら防げた気がします・・・
消毒液、会社になかったのかしら・・・
ぽんの会社は、消毒液あるから、ドアノブとか皆でやってますよ・・・
徹底してます。 病院行く営業マンが居るからでしょう・・・
も~無くなってる・・・なんて思ってると知らずしてクラスタ~が
発生してるよね。 無くならないから・・・
何故か、新規感染者居るので、どうゆう風に新規になってるのか、
不思議なくらいですもの・・・
今年いっぱいは、潔癖~~になって予防して行かないと終りま
せんね。 自分だけよ~~~くやって行くから、別にいいん
だけど~~☆
今日も会社から消毒ジェル貰いました。 液体の方がマスクに
かけられたりするので良いんだけど・・・
会社の付き合いで購入した物だそうです。 なのでジェル・・・
今日は時々なる、体温調整が出来ないのぼせ・ほてり症になっ
て・・・ なので半袖ブラウスになれば、扇風機に当ってる
からか寒くなるし・・・ 長袖着ればカ~~っと暑くなるし・・・
難しいお年頃・・・

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします





この日の朝食は、さっそく悪名高き


ヤマザキ ランチパック ジンギスカン風味 ベル食品のたれ


フィリングをサンドしました。

イトーヨーカ堂のパン屋で購入した、コク旨ビーフカレーパン

こちらも同じく


ブリオッシュメロンパン


生地のなかでも一番リッチな配合で作られるものと言われています。

こうして全部ト~ストし、ス~プは


pokka sapporo 一杯の減塩 洋風ポタージュ
アソート【8袋】


こうして前日のデザ~トと共に頂きました。(11:20)
この日も不要不急の外出はせず、冷蔵庫内買出しのみさっさと
して帰宅

その時に買った、この日の晩酌お惣菜


まず食べるのは、マイブ~ムのトマト



今回はイカサラダも乗せました。

こうして前菜としてまず頂き


お次は、お惣菜のお好み焼


ダイイチのは手作り感あってとっても美味しいの


お惣菜のチキンテンダー(うま塩味)も食べ、野菜かき揚げ(アス
パラ)も食べたけど撮影しておらず・・・

最後に残ってたセブンの、チキンナゲット

デザ~トには、Zくんが買ってたセブンのひとくちガト~ショコラ


北海道クリーム入りのチョコクリーム生地の2つの味わいです。

食べてる途中開けた晩酌ワイン


キアンティ・トルクエルチェ



前日の残りプリンも食べ


カルディで買った


もへじ 塩レモンおかき



最後にセブンで買ってた前日食べたアイス
次回は6/8(月)~12(金)迄食べた物のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


着てます。 1週間単位で見ると・・・ まだ新規が居ます・・・
土日の旅行者で、どれだけ感染者が増えるか、様子見なところ
ですね。 2週間も・・・
昨夜から、お盆の温泉宿探しをしてるんだけど、今月上旬の時
は全然空いてたのに、も~~取れなくなってます・・・
しかもちゃいな相手の時の様に、2万は高くなったまま・・・
高いままです・・・
朝食バイキングも嫌だし・・・ 絞られてしまい・・・
あっしは半年先のお宿を予約する人なので、も~クリスマスお宿
予約したいけど、どうなるか・・・って事で躊躇してます・・・
(土)にマミ~からお花届いたよ~の写真が届き


昨日結婚記念日だったし、とっても喜んでくれましたが・・・
昨日から・・・大腸ポリ~プ摘出手術で入院中~~・・・
これで体の中、綺麗になったのでは・・・
あっし、大腸だけ検査したこと無くってちょいと心配してる部分
でもあって・・・
Zくんはポリ~プ摘出手術は経験済み。
今週末は早目のあっしのお誕生日温泉宿へ行くので、(月)は
午後から出社をし、(火)月末大残業日となります・・・
旅行バックのタイヤのガラガラ部分から感染しそうなので止め
て、普通のデッカイバックにします。
肩背負いなので痛くなる・・・

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします





この日はZくん、仕事出番なのであっしは引篭もり

あっしの昼食は


クッタ(QTTA)裏 シーフードクリーム味



前向きな気持ちになってもらいたいをコンセプトにした「たて型カップ麺」です。
フレーバーに合わせた当社独自製法の麺を採用しております。この度の2品では、ラード
を使用した油で揚げた香ばしい風味の麺を、当社独自製法の「つやもち製法」で、なめら
かでモチモチとした食感に仕上げました。
麺から染み出すラードの旨味と濃厚なスープがマッチしたやみつきになる味わいに仕上
げています。コクと甘みのあるクリーミーな味わいをプラスしました。

熱湯3分のところ、2分で開けたところ


混ぜ②したりなんだかんだと3分経ちます。
この後に食べたおやつ


カルビー ポテトチップス サッポロポテト バーベQあじ


バーベQあじならではの肉の旨味とほどよいスパイス感がパリッと軽いポテトチップスで
味わえます!
Zくんが帰宅し、この日の晩酌は


低糖質 糖質制限 クロワッサン 10個


冷蔵庫消費作戦で、もやし・ニラ・卵で


めちゃ旨簡単1品!ニラもやしのささっと卵炒め♡

料理名:めちゃ旨鶏ガラもやしニラ卵炒め
作者:*kuuuma*
■材料(約3人分)
卵 / 2個
もやし / 1袋
ニラ / 半束〜1束弱
塩コショウ / 少々
顆粒鶏ガラスープの素 / 小さじ半〜1弱
サラダ油 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
味付けは顆粒鶏ガラスープと塩コショウのみっ!!めっちゃ簡単シンプルだけどご飯にもお酒にも合います♪( ´θ`)ノ子供達もモリモリ食べてくれましたっ!!
詳細を楽天レシピで見る

卵は1個しか使わず、マイブ~ムになりました


食べながら作った次のおつまみは


低糖質 大豆たんぱくミートソース


茄子


お次も食べながら作った


簡単!失敗なし!生クリーム不要!濃厚カルボナーラ♪

作者:サラリーマンの晩餐
■材料(1人分)
パスタ / 100g
ベーコン / 40g
卵 / 1コ
パルメザンチーズ / 大さじ3
ブラックペッパー / 適量
オリーブオイル / 適量
水 / 1L
塩 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
カルボナーラは卵、ベーコン、チーズ、黒胡椒の味を楽しむ料理ってご存知ですか?本場
では生クリームは使わないんです!
実際にイタリアで食べた味を再現してみました♪
詳細を楽天レシピで見る

こんな感じで一気に出来上がってしまいました


午後から舞茸酵素漬けにしてた牛ステ~キを焼きました


勿論、全部半分に分けて頂きました。
前日の(金)、エステ帰りにセブンに行って購入してたデザ~ト


この3つと

ミニカステラを乗せて


こうして頂きました


次回は6/7(日)のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


群馬の方が振り込まれてる様で、うちはまた記帳しに行かない
とわかりません・・・
今回の給付金は、使って経済を回す仕組みなので、欲しい物
や旅行、バンバン使って良いと思います。
貯金はご法度な感じですよね。
昨日迄の土日の観光地の人のわんさかには驚いた

経済回すのにとっても良いんだけど、皆さん忘れてる

でも感染予防しながらの開放。
今後、感染者増えても経済回すのに自粛はしないでしょう。
なので夜の街も、自粛とは言わず全員に検査受けさせながら
営業して予防しなさいとなってますよね。
昼カラの様に、普通の生活に戻ったわけじゃないことを肝に銘じ
ながら楽しく過ごして頂きたい。
あんなごった返してる風景見ると、観光地には行きたく無いと
思う更に予防するぽんです。
皆様はどうあれ、あっしは皆より生きてやると思ってるので引き
続き不要不急の外出はしてません。
その代わり、外食もマスク外すからしたくなく、テイクアウトで
楽しんでおります。
このご時勢だからこそ、殆どのお店がテイクアウトしてくれてま
す。 脱プラ状態なのに、容器のゴミが増え・・・
しっかりした容器が多く、取って置いて他のお店で入れてもらい
たいところだけど、多分保健所衛生面でダメなのでしょうね・・・
それで食中毒出た場合、どうなるかってところだからだと思い
ます。 捨てるしかにゃい・・・
今週はZくん、在宅外出から開始です。
今週末、いよいよキャンセルしようかどうかず~~~~っと様子
見してて行ける様になったあっしのお誕生日温泉宿へ行きます

ず~~っと行きたかったところなので、楽しみです


にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします





6/1(月)の昼食は、ウーバーパパしてもらったダイイチの


天丼 (春) えび・蓮根・南瓜・いか・たらの芽

この日はZくん、全員出社日でした。
Zくん在宅勤務外出の日、6/2(火)の昼食は


Zくんので、日清の汁なしどん兵衛 ラー油香る
ラーそば


「温盛り」と「冷盛り」の2通りで楽しめる、新しいラーそばが登場! 肉のうまみがしっかり
きいた、甘めのピリ辛ラー油タレが特長です。
あっしのはこちら


MARUCHAN QTTA SHO-YUラーメン 肉増量(期間限定)


前向きな気持ちになってもらいたいをコンセプトにした「たて型カップ麺」です。
フレーバーに合わせた当社独自製法の麺を採用しております。この度の2品には、ラード
を使用した油で揚げた香ばしい風味の麺を、当社独自製法の「つやもち製法」で、なめら
かでモチモチとした食感に仕上げました。
麺から染み出るラードの旨味と濃厚なスープがマッチした、やみつきになる味わいに
仕上げています。
通常の味付豚肉に味付挽肉をプラスして、肉具材が2倍になっています。

熱湯3分だけど出来上がり2分の図


混ぜ混ぜして食べる頃には、3分経過してます。

6/3(水)の昼食は、パスタで


もやしとニラ豚肉のパスタ

作者:mint74
■材料(1人分)
パスタ / 80g
もやし / 70g
ニラ / 30g
豚切り落とし / 50g
☆鶏ガラスープの素 / 小さじ1/2
☆しょうゆ / 小さじ1
☆こしょう / 少々
サラダ油 / 適量
■レシピを考えた人のコメント
ニラの香りが効いてます
詳細を楽天レシピで見る

おうちのプランタ~でZくんが育ててるピーマン


今は大分赤くなり、全部赤ピーマンにしてから収穫します。
6/4(木)の昼食は、Zくん在宅勤務外出日で


銀たらみりん漬けを焼いただけのと、いつもの

で♥煮物の定番!肉じゃが♥
この日のおやつは、これが出る時期


かっぱえびせん 彩りフレンチサラダ味



今年は野菜パウダーで彩りUPでもっと、やめられないとまらない♪
6/5(金)は、市販のタレで


KALDI オリジナル 黒酢あん

やかでコクのある味わいに仕上げています。鶏のから揚げにあえたり肉団子、魚にも。

これだけいろんな物を入れて、タレを絡めるだけ


Zくんの晩御飯分も出来ました。
流石に黒酢は常備してないので・・・
この日は、5月いっぱいエステキャンセルになってたので6月から
始動するとの事だから早目に最初の日を予約入れた日でした。
も~~首回りや肩、痛かったのだ~~
皆さん固くなってて酷かったってさ~~
で、施術中にいろいろ食べ物の事やら考えちゃうので、この日
帰宅したら食べたくなったお好み焼きを買って帰宅した


セブン ぶ厚いお好み焼


応えがあります。

テーブルマークの「ごっつ旨いお好み焼」を真似たのでしょう・・・

ごっつ旨いお好み焼の方が美味しい・・・ セブンでは珍しい・・・

これに合わせたワインは、これもセブンで買った


サンタ・ヘレナ・アルパカ ピノ・ノワール

めっちゃ、
冷凍庫に入れてたのをそろそろ食べようと思い


あっしの得意技、レンチンした後にトーストしてカリッカリにして
食べる。

カリカリ食感が好きみたいで


残ってた卵不使用のプリン


この日、ポスティングで届いてた物


外反母趾矯正 フットケア

以前ご紹介したのから進化しました。

簡単装着サポーター。
靴と擦れやすい部分を保護してくれると同時に、親指と人差し指の足指間もやさしく
開いてリフレッシュできます。すべてシリコンなので、毎日丸洗いでき、衛生的です。
次回は6/6(土)のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです



平年並みな涼しさです。
今宵はエステ

体が戻るかな。
Zくんは強制有給消化日です。
(水)のお話・・・
会社3階は専用フロアになってて、1・2階のトイレ工事し出し、
1階工事中の時は2階へ、2階工事中は1階へと回覧板回って
来てるのに、3階にトイレに来た2階歯医者歯科衛生士♀が居て、
何でしょうって声かけて圧かけたら、こちら工事の人から聞かさ
れてないので、工事の人に3階に行ってと言われたんだけどっ
て逆ギレされ、あっしの嫌いな文句、皆のスペ~スでしょ~って
言うの。
階段にも看板出してるので3階専用だおって言ったの。
おかしいのあなたよねって言う人も嫌いな文句なんだけど、そう
ゆう人はやっぱりトイレ出た後にいつも朝消毒してるので再度
しながら見たら、トイレットペ~パ~長く伸ばして切ってぶら~~
んとそのままだし、ガサツで出入りうるさい女でふてぶてしい女
でした。
このご時勢なので、歯医者にくるご年配さんからの感染が嫌だし、
ドアノブ消毒してるので一般人立ち居るの困るの。
少々潔癖~~ぽんなので気持ち悪い・・・
後から管理人が来てへらへらしながら、昨日(木)位迄貸してって
言いに着てて、そうゆう事は早く言ってって新所長付け足して
くれて、良くゾ言ったって思った。
根本が互いにすれ違ってるけど、だからってガサツにドタバタ
うるさく、強気になって逆切れする図々しい♀はダメでしょ。
お借りしま~~すくらいのお声かけて入る可愛さあった方が、
会話だけで事済んだのにさ。
あっし、歯医者を物凄く探して何件も行った事あるけど、大抵
なんのプライドか知らんが、歯科衛生士合格してるのよあたし

的な態度でふてぶてしい♀沢山見てきました。
それと全く同じ人種。 イラっとしたわ。
その人子供居るから多分16時には退社してるの見かけたんだ
けど、子供小さくて夏休みやらお休みの時、歯医者に連れて着て
て、それは会社の方針なんだから良いけど、女がトイレで言って
た共同スペ~スってやらの階段部分で、子供を大遊びさせて
めちゃくちゃうるさくはしゃぎさせてるのにイラっとした人ですね。
あの時は扉閉めててもほんとうるさくて腹立ったの

こうゆう性格の人に当るのほんと嫌なのです。
来月の温泉宿、予約しました~~

観光誘客促進道民割引事業(どうみん割)って言うのは、
お宿側が申請等みたいですね。
しかも本日から制限が解かれステップ2となり、県をまたぐ
観光振興が徐々にスタートします。
(https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1259665.html)
全国どこも同じ、怖いけど経済を回しながら感染者の様子を
見、感染経路をはっきりさせながら予防して行く対策ですね。
なのであっしらは観光地には行かない様にしてます・・・
先月下旬に岩見沢(いわみざわ)で美容院のクラスタ~が発生
した件、濃厚接触57人特定し着々と検査を終えてますが、
あの件で美容院も危ないんだ・・・って全国的に思われたかと
思います・・・あっしもその一人・・・
(水)に髪切りに美容院に行って、店長が影響するので徹底的に
調べたら、岩見沢の美容院店員皆でお客様も含めて呑み会を
したそうです

まだ今みたいにフェイスガ~ドとかお店側も新しい生活式の時期
ではないのでしてなかったのでしょう・・・
そんな中、札幌じゃないから大丈夫とか思ったのでしょう。
呑み会してるし。
呑み会、マスク外して騒いだら、昼カラの様になるでしょうね・・・
あっしの髪切った美容院の店長は、美容院店員から感染者出る
のはおかしいと思ったシステムがあるんですって。
あっしら免許持って無い素人にはわからないこと・・・
理容所、美容所での消毒の方法ってあるらしく、理容師法施行
規則及び美容師法施行規則にあるんですって
(https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f3seikatu/eigyo/kakunin3/ribi/oshirase/shoudoku.html)
なので美容院では、消毒用エタノール等使用してるから感染者
なんて出るはずない・・・って思ったのがきっかけで店長さん、
原因を調べたそうです。
美容業界ではいい迷惑だ

結局呑み会って事だからそんな理由で全国の美容院、あっしら
みたいな素人からすると行きたく無くなるもんね。
こうして、報道ってうわべだけしか報道しないので、真実を自分
らで調べなくてはなりませんよね・・・
今のご時勢、嘘の書き込みとかいっぱい出回るので、あっしは
スマホにしてもSNSはやりません。
デッカイドウ大地震の時に、縁を切った近所の♀からの嘘の出回
りに振り回されてイラっとした事あったので。
デッカイドウのシンボルイベントも次々と中止になってます・・・
準備期間が無いもんね・・・
雪まつりがその一つで、大雪像の製作を中止にし規模を縮小で
開催。 秋のオータムフェストも中止・・・
(https://www.hokkaido-np.co.jp/article/431165)
おデパ~トでさえ、今だ催し物開催してませんしね・・・
そして今だ低脂肪牛乳が手に入りにくい状態なんです実は・・・
なんだろう・・・人出が足りないとかなんとか書いてあった気が・・・
小さい文字のご案内をちゃんと読んでない・・・
他のお店で買ってます・・・
ネットカフェ難民に、住所登録可能になりましたよね。
その裏では・・・ 手続きしてなかったら住民税とか請求しようと
思ってるんじゃないか・・・って思いました。
裏はある・・・
大変長くなってしまいましたが・・・アベノマスク、17(水)に無事
届きました (笑

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします





この日の朝食は、ネット買いした冷凍食品で


吉野家×富士宮やきそば 『牛肉やきそば』



タレがもっちもちの麺にからみあうが絶妙な味わい 吉野家の牛丼の飽きのこない味わ
いと、富士宮やきそばの指導を受けたモチッとした麺が絡み合い、「あ、また食べたいな」
を追求しました♪

レンチンのみ~~


いつも常備してる


みよしのぎょうざ

低カロリー スープ 50食


こうして頂きました(11:11)
最近、(日)は引き篭ってます・・・
なので前もって土日の夕食何食べるか決めて、(土)に全部買い
出ししまして


この日は、Zくんお気に召してる手巻き寿司にしました。

今回は、夫婦共々大好きなトビウオの子 とびっこを買いました
(容器の)
食後のデザ~トは、食欲止めるのにかかせません


森永 チョコモナカジャンボ


アイスの中にパリパリ食感のチョコが入った森永チョコモナカジャンボ。
モナカの香ばしさ、まろやかなクリーム、パリッとしたチョコレートの絶妙なバランスが
味わえるロングセラーのアイスです。
これも半分に分けて食べました。(17:21)
次回は6/1(月)~5(金)迄食べた物のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




夜は14℃で、明日は

デッカイドウ アベノマスク配り、15(月)で終了ってなってるけど、
今だ来てませんが・・・ どうなってる

昨日在宅日で外出中にZくん、通帳記帳してもらったら給付金も
まだです・・・
会社にはアベノマスク届いてるのに・・・
(土)は延期した久々の歯医者だったけど、入り口でピッとあの
機械で体温計られたのが初で、まさかの体温35.5℃で低いです
ねぇ~って言われたぽんです・・・
その前に、のぼせ・ほてり症になって汗かいてたのに・・・
平熱は36.2℃なんだけど、TVで低体温の事知るまでまさかあっ
し35℃台だと思わなかった・・・
35℃台で計れた時はいつも、計り方おかしかったんだ・・・って
思ってたの・・・ 歯医者でやっぱりが証明され・・・
午後は大抵36.8℃。 昔なら熱ある

37℃前後は普通ですってね・・・
逆にこれくらいないと細胞活発にならないから、痩せないし免疫
力も低下するんですって・・・
デッカイドウ、毎日の感染者数だけ見てると5人前後で少なく見え
ますがそこが錯覚で、週単位で合計して見るとかなり居ます。
毎日5人前後感染者なのに少ないと錯覚を起こしびっくりしたの
が、昼カラのクラスタ~で18店舗の計51人ですって

そんなに居たんだ

中学生はジャ~ジ通いを先週からかな

Zくんのお仕事で会った人が定山渓(じょうざんけい)のお宿に
泊まった時、バイキングになってたけど取る時マスク・手袋して
取って席に付き、おかわりは利き手に手袋してもらってマスク
して取りに行くってのを聞きました。
個々の器に入れるお宿もあります。
昨夜のニュ~スで驚いたのは、も~一昨年2018.12月に起こっ
たガス爆発の初公判があって、あっしの中ではまさかの禁錮
3年6月を求刑され即日結審した様ですが・・・
判決は8月18日。(https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061600155&g=soc)
あっしの中では、慰謝料程度だと思ってたの・・・
消臭スプレー缶の未使用を隠蔽(いんぺい)やら、ガスが充満
した部屋で湯沸かし器のスイッチを入れたら爆発するって
ほんとにわかってなかったと思うけど、常識です

判決された様に思えました。
弁護士側はどこを攻める事が出来たのか・・・って思ったら、
会社側の責任(パワハラ的な)・被害者らとの示談が進んでい
ることなどで情状酌量を求めている様です。
ガスが爆発すると思わなかった・・・ってとこは攻められないの
ねぇ~って思ったwww でも危険感はあったみたい。
爆発させようとはしてないから、そこ突いてくるかと思った。
本来デッカイドウ神宮では、14~16日迄神宮祭でした・・・中止・・・
本日あっし、腰迄ある超ロングを切る1年に1回だけのカット日
です。
明日18日は毎月恒例18日のお食事外食はしたくないので
(マスク取るから)、Zくん在宅日だからテイクアウトしにウ~バ~
パパしてくれます。
(ウーバーパパって言われ方流行ってますよね)
そして(金)はZくんリフレッシュ休暇(強制休暇)であっしはエステ

Zくん、久々の銭湯解禁みたいです


にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします





この日の朝食は、ちょっとお腹を持たせる為に


【おからパウダー ソイミート】ぷるるん姫
満腹美人 ヘルシースタイル雑炊
6種類18食セット


Zくんには、うま辛いチゲ


あっしはきのこ 札幌パリで購入してたパン


なんだったか忘れてます・・・



こちらは悪名高き


ヤマザキ さけるフレーキ(シュガー)

全部トーストし


こうして頂きました


届いてた物を撮影


さくらの森 まあるい旬生酵素



酵素は熱に弱いため、熱処理をすると成分が壊れてしまう弱点があります。その為、
まぁるい旬生酵素は加熱処理を一切行っていません。
野菜や果物から抽出した酵素を原材料とし、その種類は実に310種類。
また、酵素の働きを補う補酵素として作用するミネラルや、ビタミンも配合。
体内で合成できない必須アミノ酸9種類を含む18種のアミノ酸と、ダイエットに欠かせな
いビタミンB群もしっかりおさえています。
生きたままの乳酸菌も22種類配合しています。酵素と一緒に乳酸菌を摂取することで、
酵素が全身に行き渡り、消化や代謝につながります。
無添加なので安心してお召し上がりいただけます。

1日摂取目安量が2~6粒なので、あっしはサプリでも副作用出る
から、昼食30分後に1粒飲んでます。
この日に冷蔵庫内買出しをしに早く行く為、早起きしました。
そして帰宅後の晩酌タイムのワイン



フランス シャトー オー・コルミエ ボルドー

(Ch. Haut Cormier Bordeaux)


良い果実から造られた、調和がとれた一体感のある味わいが楽しめます。

まず、ベビーチーズを食べ腹ごしらえ


めちゃ②お腹減ってたのだ・・・

プランターで育てたサニ~レタスを収穫

マイブ~ムのサラダの下に敷いて盛りました。

最後は、水分のあるトマトを乗せて出来上がり~


こうしてまず頂きました


お次は、Zくん大好きな日本一の焼き鳥


袋から出し


あっしのは上で、豚ねぎ串・かわ串 各タレで


Zくんは、ひなにんにく串・豚ねぎ串 各タレで

後かけタレ欲しかったから、タレにしたのだが・・・ ちゃいなの
人だったので注文すら全然通じず・・・そしてタレ入れるの忘れら
れる・・・

この日のお惣菜は、イトーヨーカ堂で購入した


ガーリックシュリンプ

食べてる間に作った次の物


エスプレッソリゾット チーズクリームリゾット



イタリアの長い歴史が育んだ厳選された食材を集め、健康で豊かなライフスタイルを
提案する「ソル・レオーネ」ブランド商品です。 味もしっかりついているので、ちょっとした
アレンジを加えてランクアップさせるのもいいですね!


鍋に材料を入れ、中火で約5分煮つめるだけ。ご家庭だけでなく、アウトドアでも手軽に
楽しめます。

こうして頂きました


そしてまた、食べてる間に焼いた


ニッポンハム マルゲリータ


中身


焼き上がり


勿論、半分に分けて頂きました。(18:09)
ピザがあるのにパンも食べました


オニオンチーズロール

半分に分け


こうして頂きました


メインは冷凍食品のパスタ


日清フーズ マ・マー 生パスタ コク豊かなボロネーゼ


ネーゼです。

このままレンチン出来るので便利です。

そして半分に分けて頂きました


この後のおつまみは、また買った


セブンプレミアム チキンナゲット

トーストして頂きました


たまご不使用のサツラクプリンを食べ


この日に行ったイオンの京都展で購入した


御殿八ッ橋本舗 おぼこ二色(ニッキ・抹茶の詰め合わせ)


した。生八つ橋はニッキと抹茶の二種類の詰め合わせとなっております。

八つ橋、大好き

次回は5/31(日)のご紹介です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


ブラウスに着替え、午後から寒くなって20℃以下になり長袖腕
まくりブラウスに着替えた・・・

なので扇風機に当ってると寒くてかじかんできてタイピングが
動かなく、扇風機止めると暑い・・・
そんな良くわからない気温の中お仕事してます・・・
寝てる時も・・・ 体温調整が相変わらず出来ず・・・
昨日迄の土日は、昨日(日)は外出全くせず引篭もりまして、(土)
は冷蔵庫内の買い出しがあるので外出し、父の日の日本酒を
お願いしに酒造へ行き、同じ日到着でマミ~の母の日送らなか
ったお花をお願いしに行きました。
そしてイオンへちょっと行ったら、激混みで物凄く怖かった

すっかり皆さんの歩きから・接し方等元に戻ってて・・・ 怖いわ

用事を済ましてすぐさま退散し、今回から初めてテイクアウトを
して土日過ごしました

外食好きぽん夫婦なので、テイクアウトなかなか良かったです

なので、テイクアウトあとどこやってるかなぁ~なんて調べるの
も面白くなり

まだまだ外食はしたくないぽん夫婦であった・・・

にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします



