fc2ブログ
では3/26(金)史上最低な温泉宿のご紹介です



この日は午前中仕事をし、午後早退して15時チェックイン目掛け

て温泉宿へ行きました。



その前に、3日前に苦手食材の確認の電話が入り、どのお宿も

苦手食材の確認電話入れてくれるのですが、今回のお宿は苦手

食材の確認しておきながら、出来る出来ないの返答も曖昧のまま

折り返しも無く終了



出来ないなら早く言ってくれればキャンセルしたのにさ・・・




って事で、不安を抱えながらお宿に着きました
(14:28)

SN3S0028_20210408152044d73.jpg

ここは元保養所だったところです。

「栖霞荘」は北海道拓殖銀行が1997年に経営破綻した後,1998年に閉鎖。(バブル
弾けて拓銀倒産)
その後北海道拓殖銀行の事業を譲り受けた北洋銀行が既存の「朝岳荘」に代わる施設
「楽水荘」として整備し,1999年から2013年まで営業。


SN3S0029_20210408152045150.jpg

2017年から営業で、2月の結婚記念日に泊まった系列

第一寶亭留
厨翠山 (くりやすいざん)

SN3S0030_20210408152045b95.jpg

入り口入って目の前の図


“厨”とは、料理をこしらえる場であり、料理人のこと。
「厨翠山」は、皆さまを私どもの厨房へと料理人たちがお迎えする宿です。
何より、食べること、味わうことを愉しみにしていただきたい。
大切な方とおいしいと笑い合う、この上ない喜びの時間を想い出にしていただきたい、と
願っています。

四季折々、北海道の津々浦々から届く最高の食材。
清らかな湧水で引く出汁。
そして、味の要となる塩へのこだわり。
和でもない、洋でもない。
境界線のない、シームレスな料理。

ここに息づく「食」のすべてを体験していただきながら、食べること、味わうことを通して、
驚きと感動をお届けする。
それが「厨翠山」の目指す姿です。





入り口入って上の図から右へ行き

SN3S0033_202104081521003f5.jpg

お靴を脱いで、左へ行くと(左がフロント。奥がロビ~)

SN3S0036_2021040815212220b.jpg

ロビ~右側の図(上の画像右側でチェックイン手続きで座りました)
(厨房です)


奥のロビ~(上部分も)

SN3S0039_20210408152124a1e.jpg

ロビ~側から右側


チェックインで席に座り、目の前の壁(本日の食材産地)

SN3S0042.jpg

早速ウェルカムなんちゃらのメニュ~票

SN3S0043_20210408152127590.jpg

ご到着の1杯です。(あっしはビールだけ呑めないので黒豆茶、生姜も苦手)

SN3S0044_202104081521287f3.jpg

素敵な器で、本日の一皿目が来ました

SN3S0046.jpg

真狩(まっかり)産 百合根の茶碗蒸し

SN3S0047_202104081521314d3.jpg

座ってる場所からあっしの左側を

SN3S0050_20210408152133f7f.jpg

お一人様、も~いらっしゃってます。



この後、この席右側の別荘的棟へご案内されます

(離れ特別室2部屋と大浴場の専用エレベーター)


他のお部屋は、フロント側奥方面になります。




次回はお部屋のご紹介です




にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリックいいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します 

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです




  史上最低・・・  あっしらが今迄泊まった中でです。


あっしら苦手食材がかなりある中、殆どのお宿の料理長は

挑戦的に対応してくださり、どのお宿も素晴らしく予算と応じ

ていろいろ考えて対処してくださってます。


蟹・雲丹・鮑・・がダメなら予算的にスズキ・平目・大トロに代用

してくれるお宿が殆ど。


ここのお宿は、総料理長は本館 翠山亭の3階フロア 以前

ご紹介した お食事処「湯相七席」 に居るんだお・・・


お献立を決めてもらって、修行の身の方々がここで料理を

作って勉強してる風に見えた。


なので臨機応変的に料理変更が出来ないお宿の様です。


食べられないなら他で食べてくれって対応電話でされた感じ

だそうで。   なので最低なのです。



他の系列お宿はちゃんと対応してくれてるおって言っても

用意されてるのから変更なんて出来ませんってチェックイン

時の返答



なので用意されてるのをただただ温めて出してるって感じ

ました。



もっと早く言ってくれればキャンセルしてました。


お部屋は良かったんだけどね。



とても②残念なお宿でした。  勿論も~行かない。


食べ物で気持ち悪い思いしたら行かないでしょ・・・


食べられないって言ってるのに、出される身にもなれ




って事で、明日からお休み~~


いよいよZくんはガラ携卒業です。(会社のはスマホだけどね)


あっしはソニ~エクスペリアワンマ~クスリィ-待ちです
(1マークⅢ)   





にほんブログ村

読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします
















スポンサーサイト



Secret