

次の『北海道な日々 4』で明日、記事作成し更新しましたら、
こちらのトップにアド貼ります

また引き続きご贔屓に、宜しくお願いします

ではでは、この日の朝食は、早速悪名高き


ヤマザキ ふっくらバーガー テチヤキソース&キャベツ
マヨネーズ風味

ツ入りマヨネーズをサンドしました。

日糧製パン DELIパン ハムたまごドーナツ

悪名高き続き ヤマザキ ねじデニ カスタード



pokka sapporo 一杯の減塩 洋風ポタージュ
アソート【8袋】


こうして頂きました(10:58)
冷蔵庫内買出しに行き、帰りにテイクアウトをしました


しょうが焼きが食べたくなり、食事処 子鹿 (画像左隣は、


これだけ頂きます


また5時間振りのお食事になるので、お腹ペコ②だからまず頂き
ます。(上手く半分に分けました)(15:58)
上の画像でも写ってた、こちらもテイクアウト


以前もテイクアウトした、広島お好み焼 おかげ
(広島お好み焼 スタンダード(肉・玉子・そば) )
やっぱり無愛想な店主で、奥たまと対応したからまだ良かった

こちらも 以前 テイクアウトした、冷めても美味しい築地銀だこ
合わせたワイン



ドメーヌ・パトリス・マニ・コート・デュ・ローヌ

(Domaine Patrice Magni Cote du Rhone[2019] フランス)

ようやと腹ごしらえした後、マイサラダを食しました


ここからはおつまみで


カルディ スモークチーズビスケット

程よいスモーク感が癖になります。ビールやワインのおつまみにもオススメです。
デザ~トは、バレンタイン時期だったのでこちら


デッカイドウコンビニ Secoma(セイコーマート) ベルギーチョコソフト

ベルギーチョコレートの素材の味を活かし、カカオ感のある本格的なチョコレートの味わ
いが楽しめるアイスに仕上げました。
そしてこの後早速、届いた小麦粉でパン作りをしました


卵、牛乳、バター不使用 ふんわりパン

エステさんから聞いて買ってみた


パールアガー


です!
透明感と光沢のよい弾力のある食感のゼリーが出来ます!
しかも、常温(15℃~25℃)で固まるので、とっても手軽!!
冷蔵庫で冷やせば、さらに美味しい♪♪
☆アガーとは?
「アガー」はカラギーナンと呼ばれる海藻の抽出物から作られたものです。
アガーは、無味無臭なので素材の風味を邪魔しないのが特徴です♪
寒天やゼラチンよりも最も透明感が高く美しい光沢があります!
・ゼラチンと違って常温で固まり、夏場でも常温で溶け出さない
・食感は寒天とゼラチンの間のような、ぷるっとした弾力
・透明度が高く、きれいに透きとおったゼリーができる
・アガーを使ったゼリーは冷凍保存もできる


・寒天の凝固力はゼラチンの約5倍、アガーの2~3倍あり、少量でたくさんの液体を
固めることができる
・海藻を抽出して作るので食物繊維が豊富でローカロリー。常温で凝固を保つ
・ゼラチンでは固められない生のパイナップルやキウイの液体も固めることができる
・様々な形状があり、用途に応じて使い分ける必要がある
ゼラチンとは、豚や牛などから抽出した動物性タンパク質のコラーゲン
・体温で溶けるので(25℃以上)、寒天やアガー・ペクチンと比べて口溶けの良さはピカイチ
・弾力性と粘性が強く、柔らかさをもちつつもぷるぷるとした食感
・泡を抱き込む性質があるため、ムースやマシュマロにも使われる
・板・粉・顆粒と様々な形状があり、用途に合わせて使い分ける必要がある
(詳細)
フルーツゼリーにはもってこいのアガー、なので表面に書いてる
レシピで作ってみました


ちょうどZくん、お客様から『文旦(ブンタン)』と言う初物を頂き、
デカいからどうしようと思ってたら、エステさんが施術後のティー
タイムに出してくれたのがグレープフルーツで作ったアガーの
ゼリ~だったので、買って作ってみました。
簡単

次回は2/7(日)のご紹介で、新しいブログから登場です


にほんブログ村



感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します

皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです


痛みがずっとあって、急性膵炎大昔にしたこともあったり、血糖
値的に親の遺伝で糖尿病予備軍だから、ちょいと怖くてビビり、
午後早退して病院へ駆け込みました・・・
朝、予め電話しておいたので、エコ~の空きが15時過ぎと言わ
れたので、その前に血液検査しておくのに14時前に行けばいい
なと思い1度帰宅

丁度Zくん、在宅勤務だったので送り迎えしてくれて

(大雪だったので大変でした)
どうせ凄く待たせられるのだろうと思い、はたらく細胞の漫画本
とか持参してたのに、大雪のせいと時間帯のお陰か、患者さん
がそんなに居なく、すぐ看護師さんからの質問や、体重・血圧
計るのは自分でやって紙出力されて看護師さんに渡し、ちょっと
したら内科の先生に呼ばれ、問診した後徹底的に調べてくださ
り、まず採血

(いつもの過呼吸持ち・大の注射嫌い・内出血すること伝える・・・)
そうしたらベッドで寝ながら採血となり・・・
その後お小水のカップを貰って、レントゲン室へ行ったらすぐさ
ま通され、着替えてお腹回りを撮影。
その後エコーをするので、レントゲン室のおねぇさんに案内され、
待合室で待ってたら、エコー担当がお優しかったおねぇさん

超音波エコーは30分間、息を吸って~止めて~~吐いて楽に
して~~の繰り返し。
ここのエコーは何度お世話になったか・・・
カルテが5年で処分するそうなので、10年ぶりのぽんのは無く・・・
記録も無く・・・(血糖値検査も6回の採血に耐えてしたこと有り)
エコーが終ったらそこで元に着替え、ようやとお小水取りで
おトイレへ
内科待合室で待ってたら、お小水が最後なのでその検査結果
がまだなのでそこでちょっと待ち。
内科の先生に呼ばれて、結果を聞いたらなんと・・・
内臓全部(腎臓・膵臓・子宮等)とっても綺麗に写ってますよぉ
~~との事ww 一先ず一番怖い膵臓は全然大丈夫

採血の数値結果も膵臓全然大丈夫だし、膀胱炎や結石もした
事あったのでそれも調べてくれて大丈夫だし、尿管に石も無し

結果、胃痛でしょうと・・・ このまま様子見て、胃カメラになる
そうです・・・
そうならない為に、この結果からすると、新所長のストレスから
来る胃痛だとわかり、ストレスにならない様、胃を労る生活を
してみようと思ってます。
また胃は胃で、急性胃炎とかあるからねぇ~・・・
ピロリ菌とか・・・
それはそれでまた怖し・・・
全部ストレスから来るそうなので、胃痛も気にせずリラックスして
みようと先生とも話しました。
内臓は結果オ~ライなのでほんと凄く安心しました

なんと健康体なwww
何より、病院自体が空いてたので、徹底的に調べる余裕もあっ
たのかなぁって。 先生もわかりやすく説明親身にしてくれたし。
とりあえずは何年かは内臓大丈夫だな~って思いました。
唯一・・・大腸検査ってしたことにゃいぽんなんです・・・
大丈夫かなぁ~・・・ 縁無いなぁ~って状態・・・
今は、有給強制年5日間取らないとならないので、休みやすく
なり、こうしてすぐ病院に行けて良かったです。
ちょ~~っと今日早退届け出して今日午後帰るって状態に新所
長は戸惑ってましたが・・・
全然互いに喋って無い関係なのに、届出出した時だけ、口だけ
で体調悪いの?とか聞いてきて・・・
言わなきゃダメですか

なので内容は言ってないww 病院へ行くってだけ。
午後から入力作業してもらう、通称 新人ちゃんだけには詳細
話したので、新所長が聞いてくれば耳にするだろうと思って。
魔法の言葉、病院と膵臓・・・ 危機を感じる言葉です・・・
と言うことで、記事作成出来ませんでした・・・
本日はひな祭り


にほんブログ村
読んで頂けたらポチ♪応援、宜しくお願いします




今のご時勢だからこそ、色んなお店でテイクアウトが楽しめて、外食好きとしては助かってます☆
殆どのお店はテイクアウトしてます。
パールアガー、さすがよしえさんは手にしてらっしゃったのでしゅねぇ~ あっしは知りませんでした・・・
透明に綺麗に出来上がり、常温で固まるからゼリ~には凄く良いそうでしゅ☆
検査自体は異常なしで良かったでしゅ☆
ストレス・・・ リラックスやゆったりがなんとも出来ない性格なので、なかなか・・・
温泉旅行は今月は控えてます☆ 早く行きたい・・・
こんにちわ~~☆ 本日から新しいブログへ引越しました~~☆
こちらこそ~~これからも宜しくお願いしましゅ☆
いつもお付き合いありがとうございましゅ☆
御食事処の老舗、美味しいんでしゅよねぇ~~☆
作れるけどお店のしょうが焼きが食べたかった。
パールアガー、あっしも知らなかったの。 出来が透明で綺麗に出来上がり、常温で固まるのでゼリ~にはもってこいらしいでしゅ☆
検査・・・ほんと大変だったけど、すぐ全ての結果でて良かった・・・
何度も病院へは行けないサラリ~なので・・・
内臓、全部綺麗~~って良かった☆ 食生活気をつけてるから、結果オ~ライ♪
胃痛はねぇ~・・・ストレスだおねぇ~・・・
なのでまたまたたまにここで愚痴って発散してることでしょう・・・
消化良くする為によ~~~く噛む様にはしてましゅ。
こんにちわ~~☆ 土日の楽しみはお食事なのでいろいろ食べてます☆
手作りパン等、いろいろ作る様になりました☆
パールアガーのゼリー、透明に仕上がり、常温で固まり、とっても良いそうでしゅよぉ~☆
内臓・・・ほんと何も無くよかった部分でもありましゅよね・・・
ストレスからでしょう・・・ なるべく、消化良くよ~~く噛む様にしてましゅ。
いつもお気遣いありがとうございましゅ☆
こんにちわ~~☆ 生姜焼き、凄く食べたくなりまして・・・ 手作りは出来るでしょうけど、お店のってまた美味しいんですよねぇ~☆
広島お好み焼き、広島行ってからこちらが好みで☆
それまで広島お好み焼きは食べようとも思わなかった・・・
お好み焼きテイクアウトしたのでたこ焼きも買い♪
パン、なんとか慣れて作りあげてます☆
アガ~のゼリー、体にも優しくヘルシ~なので良いみたいでしゅ☆ 透明で綺麗に出来上がるし常温で固まるところが良いらしい。
胃痛でした・・・ お食事もよ~~~く噛んで消化しやすくしてます・・・
ストレスが殆どですよね・・・ ほんと調子に乗って電話でデカい声で話してるので、イラっとするんdねしゅうるさくて!!
内臓は綺麗な健康体でしたww
ほんと、丁度いい健康診断でした~~☆
美味しそう
〜
フランスもそうなんですが、たまには買いたいと思ってます。
パールアガー(多分)友達が日本から持ってきてくれたのでしばらく我が家にありました。
同じものか?わからないけど、ゼリーと寒天の中間の様だけど、寒天に近かったかな?
ちなみにフランスでは寒天のことをアガアガと呼びます。
検査異常なしで良かったですね〜
ストレス続くと危険だから、温泉旅行を続けながら気をつけて下さいね。
次から新しいブログに引越しですね♪
引き続きよろしくお願いします
老舗な感じのお店だけど、こういうところもちゃんと
テイクアウトして頑張ってるんですね。
ほんとに飲食関係は色々と打撃出てるんだろうな。
パールアガー知らなかった。
弾力ある食感のゼリーができるんですね。
しかもローカロリーってめっちゃ良いじゃないですか。
お腹持ちもよさそうだし
検査お疲れ様でした。
わー内蔵が全部綺麗って良かったー
胃痛だったんですね。ストレスなく過ごすのが一番なんですね。
パンにスープの朝食にテイクアウトのお食事、いいですね。
手作りのパンもとってもおいしそう♪
パールアガーのゼリーもいいですね
内臓、なんともなくてよかったですね
ストレスかしら?
お大事になさってくださいね